- TOP
- 報道・連載
報道・連載
聖教ニュース

世界広布の平和旅65周年から 第一歩の地アメリカが躍動
2025年11月7日
池田大作先生の世界広布の平和旅65周年、創価学会創立95周年を慶祝する集いが10月から11月にかけて、先生が平和旅の第一歩をしるしたアメリカの全土で盛大に開か…
企画・連載

きょう7日 創立者・池田先生のシンガポール創価幼稚園初訪問30周年
2025年11月7日
池田先生ご夫妻が、シンガポール創価幼稚園を初めて訪れてから、きょうで30年となる。1995年11月7日、園児や教職員らは、創立者との楽しい交流のひとときを過ご…
活動のために

〈未来部育成のページ〉 希望と友情の歌声を響かせよう 東北の少年少女部の取り組みを紹介
2025年11月7日
日頃の練習の成果などを披露し、希望と友情の歌声を響かせる「少年少女きぼう合唱祭」が、12月を中心に各地域で行われる。ここでは、朗らかに前進する東北の宮城県青葉…
社説
〈社説〉 2025・11・5 きょう「男子部の日」 2025年11月5日
1961年(昭和36年)11月5日、全国の代表10万人が東京・国立競技場に集い、第10回男子部総会が開催された。きょう「男子部の日」の淵源である。
総会…
月々日々に
名字の言
名字の言 相手に合った言葉をかけるには?
2025年11月7日
「言葉のかけ方っていうのは本当に難しい」。褒めて育てる指導で女子マラソンの高橋尚子さんら世界的選手を育てた故・小出義雄氏が語っていた。氏は“自分が良かれと思っ…
寸鉄
地方発

【中部】全日本大学駅伝 創価大が4年連続でシード権
2025年11月7日
第57回「全日本大学駅伝」が2日に開催され、4年連続で出場した創価大学駅伝部が7位に入賞。明年のシード権(8位以内)を4年連続で獲得した。
4区・岐阜出身の…















