D0E4CEF570FCF64A89C598B00884296D
〈バラエティ〉 「独占取材!ピラミッドの常識を覆す3つのカギ 5000年の謎を解く新説とは?」
〈バラエティ〉 「独占取材!ピラミッドの常識を覆す3つのカギ 5000年の謎を解く新説とは?」
2024年12月5日
- TBS系 12月8日(日)午後3時
- TBS系 12月8日(日)午後3時
TBS系では、エジプト考古学の第一人者で東日本国際大学総長の吉村作治さんが“ピラミッドの謎”に迫る番組「独占取材!ピラミッドの常識を覆す3つのカギ 5000年の謎を解く新説とは?」(RKB毎日放送制作)を、12月8日(日)午後3時から放送する。出演は、吉村さんのほか、エジプト文化に興味を持つ俳優の米倉涼子さんら。収録を終えた二人が、番組への思いを語った。
TBS系では、エジプト考古学の第一人者で東日本国際大学総長の吉村作治さんが“ピラミッドの謎”に迫る番組「独占取材!ピラミッドの常識を覆す3つのカギ 5000年の謎を解く新説とは?」(RKB毎日放送制作)を、12月8日(日)午後3時から放送する。出演は、吉村さんのほか、エジプト文化に興味を持つ俳優の米倉涼子さんら。収録を終えた二人が、番組への思いを語った。
◆“ピラミッドの謎”に迫る特別番組
◆“ピラミッドの謎”に迫る特別番組
60年にわたってピラミッドの調査を続けてきた吉村さんは、「ピラミッドは王の墓である」との通説に異議を唱える。今回は、その根拠となる新しい発見と3つのカギが明かされる。
収録を終えた米倉さんは、「こんなにワクワクする番組だと思っていなかったです(笑)。吉村先生の夢と思いがかなう瞬間が、すぐそこまで来ているっていうことに私も胸が躍ります」と笑顔を見せる。
そんな彼女の思いを聞いた吉村さんは、「米倉さんがこんなにエジプトのことを好きだとは思わなかったですよ。だから、うれしくて」とほおを緩めた。
60年にわたってピラミッドの調査を続けてきた吉村さんは、「ピラミッドは王の墓である」との通説に異議を唱える。今回は、その根拠となる新しい発見と3つのカギが明かされる。
収録を終えた米倉さんは、「こんなにワクワクする番組だと思っていなかったです(笑)。吉村先生の夢と思いがかなう瞬間が、すぐそこまで来ているっていうことに私も胸が躍ります」と笑顔を見せる。
そんな彼女の思いを聞いた吉村さんは、「米倉さんがこんなにエジプトのことを好きだとは思わなかったですよ。だから、うれしくて」とほおを緩めた。
出演する米倉さん㊧と吉村さん ©RKB
出演する米倉さん㊧と吉村さん ©RKB
80歳を超えてもなお、真相究明に突き進む吉村さんの情熱は、一体どこから来るのか――。きっかけは、彼が10歳の時に出合った書籍『ツタンカーメン王のひみつ』だった。同書の著者である考古学者ハワード・カーターの熱い思いが、古代エジプトの世界へといざなったという。吉村さんは、“いつかは憧れのハワード先生に、よりすごい成果を報告したい”との心情も語った。
最後に米倉さんが、番組についてアピールした。
「三大ピラミッドの在り方が完全にひっくり返される事件が起きます。私も早くエジプトに行きたいです!」
80歳を超えてもなお、真相究明に突き進む吉村さんの情熱は、一体どこから来るのか――。きっかけは、彼が10歳の時に出合った書籍『ツタンカーメン王のひみつ』だった。同書の著者である考古学者ハワード・カーターの熱い思いが、古代エジプトの世界へといざなったという。吉村さんは、“いつかは憧れのハワード先生に、よりすごい成果を報告したい”との心情も語った。
最後に米倉さんが、番組についてアピールした。
「三大ピラミッドの在り方が完全にひっくり返される事件が起きます。私も早くエジプトに行きたいです!」
◆プロデューサー・鴻上佳彦さんのコメント
◆プロデューサー・鴻上佳彦さんのコメント
クフ王のピラミッド西側にある謎の空白地帯を発掘する様子をVTRで見た米倉さんは、「今、私たちは、すごいものを見ている!」と感嘆の声を上げていました。
また、足をけがしてしまい、思うように動けない吉村先生が、発掘調査のたて穴の下で起こっていることをすぐに確認したくて、「飛び降りようか!?」と言い出す場面が映像で紹介されています。もどかしさと発掘への本気度が伝わる、そんな吉村先生の姿にも注目してください。
クフ王のピラミッド西側にある謎の空白地帯を発掘する様子をVTRで見た米倉さんは、「今、私たちは、すごいものを見ている!」と感嘆の声を上げていました。
また、足をけがしてしまい、思うように動けない吉村先生が、発掘調査のたて穴の下で起こっていることをすぐに確認したくて、「飛び降りようか!?」と言い出す場面が映像で紹介されています。もどかしさと発掘への本気度が伝わる、そんな吉村先生の姿にも注目してください。
【記事】鈴木将大
公式ホームページはこちら
【記事】鈴木将大
公式ホームページはこちら