A61A105FBD35A0799C09CC34CED0D1B0
〈シネマ〉 「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」
〈シネマ〉 「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」
2024年12月5日
- 11月29日(金)から全国公開中
- 奇想天外な大冒険を楽しめる
- 11月29日(金)から全国公開中
- 奇想天外な大冒険を楽しめる
©見里朝希/PUI PUI モルカー製作委員会
©見里朝希/PUI PUI モルカー製作委員会
モルモットが車になった“モルカー”の世界で、彼らが繰り広げる、癒やしあり、友情あり、冒険あり、アクションありのストップモーション(コマ撮り)のテレビアニメ「PUI PUI モルカー」。その最新作である劇場版「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」が、11月29日(金)から全国で公開中だ。
過日、同作の完成披露試写会が東京都内で開かれ、ゲスト声優を務めた相葉雅紀、大塚明夫、監督のまんきゅうが登壇し、作品への意気込みなどを語った。
モルモットが車になった“モルカー”の世界で、彼らが繰り広げる、癒やしあり、友情あり、冒険あり、アクションありのストップモーション(コマ撮り)のテレビアニメ「PUI PUI モルカー」。その最新作である劇場版「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」が、11月29日(金)から全国で公開中だ。
過日、同作の完成披露試写会が東京都内で開かれ、ゲスト声優を務めた相葉雅紀、大塚明夫、監督のまんきゅうが登壇し、作品への意気込みなどを語った。
ゲスト声優を務めた相葉雅紀㊧と大塚明夫
ゲスト声優を務めた相葉雅紀㊧と大塚明夫
2021年にテレビで放送された同アニメは、その見た目の愛らしさと、モルカーの声を実際のモルモットが発するという斬新さで人気を獲得。22年には新シリーズが放送された。今作では、モルカーたちの暮らす「モルシティ」にAIモルカーが登場するなど、ハイテク時代が舞台になっている。
相葉と大塚は、シリーズ史上初めて、セリフのあるヒューマンキャラクターとして登場。AIモルカーを開発したベンチャー企業「メニメニアイズカンパニー」のCEO役を務める相葉は、「モルカーの世界に関われて、ものすごく光栄な気持ちです。私事ですが、僕の小学生の時の夢が社長になることだったので、その夢がかないました」と笑みを浮かべた。
2021年にテレビで放送された同アニメは、その見た目の愛らしさと、モルカーの声を実際のモルモットが発するという斬新さで人気を獲得。22年には新シリーズが放送された。今作では、モルカーたちの暮らす「モルシティ」にAIモルカーが登場するなど、ハイテク時代が舞台になっている。
相葉と大塚は、シリーズ史上初めて、セリフのあるヒューマンキャラクターとして登場。AIモルカーを開発したベンチャー企業「メニメニアイズカンパニー」のCEO役を務める相葉は、「モルカーの世界に関われて、ものすごく光栄な気持ちです。私事ですが、僕の小学生の時の夢が社長になることだったので、その夢がかないました」と笑みを浮かべた。
相葉雅紀
相葉雅紀
行方不明になってしまった、ドジな性格のモルカーであるドッジを捜すドライバーの声を担当する大塚は、「お茶の間で何かやりながら見ていると、“壮大な世界”に付いていけなくなったりしますけど、映画館で見ると、その中に没入できるという楽しみがあります。奇想天外な大冒険を体感してください」と、スクリーン映像ならではの魅力を述べた。
行方不明になってしまった、ドジな性格のモルカーであるドッジを捜すドライバーの声を担当する大塚は、「お茶の間で何かやりながら見ていると、“壮大な世界”に付いていけなくなったりしますけど、映画館で見ると、その中に没入できるという楽しみがあります。奇想天外な大冒険を体感してください」と、スクリーン映像ならではの魅力を述べた。
大塚明夫
大塚明夫
会見中、モルカーのパペット(人形)が舞台上に運ばれてくると、声優を務めた二人は、パペットを顔の横に持ち、突然の撮影タイムに。笑顔あふれる雰囲気の中、相葉はファンに向けてアピールした。
「モルカーのかわいい世界を、映画バージョンとして多くの方に楽しんでほしいです。ハラハラドキドキ、ワクワクするような作品だと思いますので、どうか最後まで楽しんでください」
子どもから大人まで、幅広い世代を魅了するモルカー。映画館の大きなスクリーンで、新たなモルカーの世界にのめり込めそうだ。
会見中、モルカーのパペット(人形)が舞台上に運ばれてくると、声優を務めた二人は、パペットを顔の横に持ち、突然の撮影タイムに。笑顔あふれる雰囲気の中、相葉はファンに向けてアピールした。
「モルカーのかわいい世界を、映画バージョンとして多くの方に楽しんでほしいです。ハラハラドキドキ、ワクワクするような作品だと思いますので、どうか最後まで楽しんでください」
子どもから大人まで、幅広い世代を魅了するモルカー。映画館の大きなスクリーンで、新たなモルカーの世界にのめり込めそうだ。
【記事・写真】小滝清
公式ホームページはこちら
【記事・写真】小滝清
公式ホームページはこちら