- ルビ
【電子版先行】SGI青年研修会が修了式 原田会長の指導会も 2025年9月8日
- 60カ国・地域の若人が共戦誓う

師弟共戦の心を燃やす60カ国・地域の青年リーダーが集ったSGI青年研修会。音楽演奏と歌声を披露した有志に皆が拍手を送る(金舞会館で)
SGI(創価学会インタナショナル)青年研修会の修了式が8日、東京・新宿区の金舞会館(創価文化センター内)で開かれた。
60カ国・地域から260人が来日し、5日間にわたって行われた研修会。その掉尾を飾った修了式では、代表2人が活動報告した。
イタリアのアレアンドロ・ガンジェさんは師への感謝を胸に弘教を次々と実らせ、仕事を軌道に乗せた体験を発表。韓国の金祗元さんは、職場で実証を示すとともに、周囲に挑戦と歓喜の波を呼び起こした喜びを語った。
西方青年部長は9月8日が戸田城聖先生の「原水爆禁止宣言」発表の日であり、池田大作先生の小説『新・人間革命』の連載が完結した日であることに言及。両先生に連なり、異体同心の団結で平和の潮流を社会へ、世界へ広げようと訴えた。
修了式に先立ち、同会館で原田会長の指導会が行われた。
会長は池田先生が深く胸に刻んだ戸田先生の「中核の青年がいれば、いな、一人の本物の弟子がいれば、広宣流布は断じてできる」との指導を紹介。創価三代の師弟の魂を受け継ぎ、広宣流布の大誓願と、平和創造の大道を歩む「一人」に成長をと力説した。