• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

【創価学園NAVI】 現役の学園生に聞く! 私の、僕の、学校の魅力 2021年9月14日

 学校のことを知るには、実際に生徒に聞くのが一番!――今回の「創価学園NAVI」は、東西の創価高校・中学校に通う現役生徒6人の声を紹介します。

【東京・創価高校】
 数又清美さん(3年):優しさを学んだ“姉妹の絆”

 〈下宿生活をしているそうですね〉
  
 学校から徒歩数分の下宿先で、同級生や後輩、寮父母さんと楽しく暮らしています。
 入学前は親元を離れることに不安を感じていたのですが、1週間も住むと、“自分の空間”のように感じられて。「私、意外に適応できるんだ」って思っちゃいました(笑い)。
 寮母さんが作る料理は最高です。とってもおいしくて! おかずの種類は多いし、栄養面も本当に考えられていて、毎日楽しみです。

 〈下宿生活の思い出を一つ、聞かせてください〉
  
 1年生の1学期のことです。勉強やクラブ活動、学校行事の準備と、全部やろうと張り切り過ぎて、苦しくなってしまったことがあります。
 私の状況を察知してくれた下宿の先輩が、温かいココアを入れて「話を聞くよ」と言ってくれました。私は一人っ子なのですが、“姉妹ってこういう感じなのかな”と、姉ができたみたいで本当にうれしい気持ちになりました。あの時は泣きましたね。
  
 〈今、ドイツ語を学んでいますね〉
  
 高校3年生になると、必修科目とは別に多彩な選択授業が履修できます。中でも語学は、中国語、ハングル、スペイン語など、6言語が学べます。
 私はドイツ語を受講していますが、英語以外の言語を学ぶことで、視野が大きく広がることを実感します。
 

【東京・創価高校】
 木場颯史さん(3年):「何のため」を語り深める

 〈学園のお薦めの場所はどこですか〉
  
 蛍雪図書館です。本当にきれいな図書館で、本の数もすごいです。3階の勉強スペースは集中できて、定期試験前によく使っています。

 〈昼食は定食、丼物など5種類から選べると聞きました〉
  
 僕のお薦めはラーメンとカレーです。ラーメンは種類が豊富で、どれも、めちゃめちゃおいしいです。中でも「まぜそば」は大人気ですね。そして「学園カレー」。学園っていう名前が付くほど名物です。特にカツカレーの時は必ず食べます!
  
 〈学園生活を送ってみて、どうですか〉
  
 創価学園では、生徒同士がよく「対話」をしています。学校行事やクラブの大会などに向けて、「何のため」という目的観を話し合うことが多いです。この学園の文化には本当にびっくりしました。
 自分の考えを真剣に語り合う雰囲気に「かっこいいな」「自立しているな」って思いました。
  
 〈全国大会常連の男子ダンス部で副部長を務めたそうですね〉
  
 昨年は、コロナによって全国大会が中止になり、今年の夏は、2年ぶりの全国の舞台でした。
 今まで通りに練習できないことに歯がゆい思いもしました。だけど、部員たちと工夫を重ねながら練習に励み、「何のため」を語り合う中で、本音を言い合える真の友情をつかめたと感じます。
 全国大会では、心からの「感謝」を表現できました。大変だった毎日が、宝の日々だと思えます。
 

【関西創価高校】
 長張快さん(3年):「文武両道」を貫く伝統

 〈中学時代、硬式野球のクラブチームに所属したそうですね〉
  
 はい。全国大会常連のチームでした。高校では、野球とともに、勉強にも思いっきり挑戦したいと考えていました。クラブのコーチから“関西創価ならきっと、どっちも頑張れるよ”と教えてもらい、受験しました。

 〈入学してみて、実際どうでしたか〉
  
 とても良かったです! 高校1年の秋、腰を痛めて、練習に参加できず、サポートしかできない時があったんです。落ち込んでいると、トレーナーの方が「全てに意味があるよ」と声を掛けてくれました。それからは「意味があった」と思えるよう、できることを探し、頑張れました。
 また監督は常々「野球だけの人間にならず、野球を通して成長しよう」と言います。野球部の寮で、その言葉通り、文武両道を貫く先輩たちの姿を見て、感動しました。ある先輩は練習に励みながら、在校中に簿記1級の資格を勝ち取るほど学んでいました。
  
 〈今、受験勉強に励んでいるんですね〉
  
 私も徹底的に勉強すると心に決めました。2年から受験クラスで学び、国公立大学の進学を目指しています。
 今年の夏は、自分の全てを懸けて、レギュラーの一員として大阪大会に臨みました。甲子園はかないませんでしたが、やり抜くことができ、満足です。
 今は勉強に“全力投球”しています。将来、電気・電子の分野を学びたいです!
 

【関西創価高校】
 鈴木未來さん(3年):陰で苦労することの大切さ

 〈所属するダンス部が夏の全国大会で日本一に輝きました〉
  
 ありがとうございます。本当にうれしいです! この大会に向けて皆で団結して、挑戦を重ねてきました。私は今回、レギュラーになれず、部員のサポートに動きました。特に後輩の練習を見ることに徹しました。
 創立者は常々、陰で努力を重ねる学園生に光を当て、たたえてくださいます。学園内でいろんな機会に「陰で苦労することの大切さ」を教えてもらいますが、実際に裏方として動いてみないと、その大変さや苦労は分からないんだなと思いました。この期間、大切なことをたくさん学べたように思います。同級生や後輩たちから感謝の言葉をもらうたびに、勇気とやりがいを得ました。

 〈遠距離通学をしながら、部活動を頑張り抜きました〉
  
 和歌山市から、片道2時間半かけて通っています。
 遠距離通学も悪くないですよ! 勉強や読書に時間を当て、充実した電車時間を過ごせるし、学校と家の生活をうまく切り替えられます。毎日、“日帰り旅行”しているような気分です(笑い)。
  
 〈関西創価学園は自然が豊かですよね〉
  
 はい! 春になると満開の桜が学園を包みます。入学した時、クラスの皆で、校内を一望できる高台「桜源郷」から見た桜の美しさは忘れられません。
 あと、私は学校帰りの夕焼けも大好きです。皆さんにも、ぜひ見てもらいたいです!
 

【東京・創価中学校】
 舘野恭佳さん(3年):学び合う雰囲気がいい

 〈なぜ創価中学校を志したのですか〉
  
 私はもともと都内の別の進学校を目指していました。小学6年の秋、受験勉強がきっかけで、友達との関係がギクシャクするように。悶々とする中、「自分に合う学校って何だろう」「勉強面だけじゃなく、人間的にも成長できる所にいきたい」と、考えるようになりました。
 そんな時、地域の合唱団でいつも優しく接してくれた先輩が創価中学に進学したことを思い出し、学園を意識し始めました。
 そして、家にあった創立者の池田先生の本を読み、すごく感動して、先生がつくった学校に通って“成長したい”と思い、出願の1カ月ほど前に、第1志望を創価中学に変えました。

 〈校内の好きな場所はどこですか〉
  
 校門から入ってすぐの「友情時計」前ですね。入学した時、お母さんと記念撮影した思い出の場所です。晴れている日は、時計に太陽の光が反射して、すごくきれいなので、お薦めです。
  
 〈中学校での勉強はどうですか〉
  
 小学校に比べて、一日の授業時間が長くなり、内容も難しいです。
 創価中学の授業では「学び合い」を重視していて、生徒同士で分からない部分を一緒に考えたり、教え合ったりします。分からないことも気軽に聞ける雰囲気があり、とても良い環境で学べていると実感しています!
 

【関西創価中学校】
 村岡孝一さん(3年):成長できる機会がいっぱい

 〈電車通学は、いかがですか〉
  
 私は奈良の橿原市から1時間30分かけて通っています。小学校の時は10分くらいだったので、最初は長く感じました。しかし今では、友達と一緒に登校したり、時には睡眠に当てたり(笑い)、貴重な時間になっています。

 〈中学生活はどうですか〉
  
 学園は英語の取り組みに、すごく力を入れていると感じます。卒業前に英検2級(高校卒業程度)を取得する生徒もいて、刺激をもらっています。また高校の校舎とつながっていて、高校生と話す機会も多いので、先輩の姿に影響を受けます。
  
 〈学園の「情熱の日」を記念した競技大会で、五つに分かれる梯団の団長を務めるそうですね〉
  
 正直に言うと、僕は小学校時代、行事などに積極的に取り組む方ではなくて……。よく学校の先生に反発し、困らせることもありました。
 そんな僕も関西創価中学に入学して、行事などに進んで取り組む友達の姿に触発されました。真剣に挑戦している生徒は皆、友達への接し方や日頃の勉強の姿勢など、どんどん変わっていって、「すごいな」と感じます。僕もそんなふうに成長したいと思えるようになりました。
 学園には、行事や委員会など、友達と話し合い、一緒に物事をつくり上げていく機会がいっぱいあります。
 みんなが挑戦できる場がたくさんあることは、学園の魅力だと思います。
  
  
 ※ご感想をお寄せください。
 news-kikaku@seikyo-np.jp
  
 ※創価学園NAVIのバックナンバーが無料で読めます(2022年2月28日まで。会員登録は不要です)
 https://www.seikyoonline.com/rensaimatome/gakuennavi.html

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP