• ルビ
  • 音声読み上げ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

〈Seikyo Gift〉 未来アクションキャンペーン オンライン署名を実施中 2月16日まで 2025年1月25日

オンライン署名「Sign Now――核兵器なき世界へ――」のウェブサイト
オンライン署名「Sign Now――核兵器なき世界へ――」のウェブサイト

 SGI(創価学会インタナショナル)ユースが諸団体と協力して推進する「未来アクションキャンペーン」が、1月6日にスタートした。その第1弾の取り組みとして、核兵器の廃絶に向けたオンラインでの署名活動「Sign Now――核兵器なき世界へ――」が実施されている。
 
 これは昨年、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が後援。賛同団体には未来アクションフェスで実行委員会に名を連ねた団体に加え、「核兵器をなくす日本キャンペーン」や「Youth Community for Global Hibakusha」などが含まれている。
 
 署名は、本年3月にアメリカ・ニューヨークの国連本部で開催予定の核兵器禁止条約第3回締約国会議に向け、日本政府にオブザーバー参加を求めるもの。主に国内在住の16歳以上を対象に2月16日(日)まで行われる。
 
 本年は、終戦・被爆から80年の節目であり、唯一の戦争被爆国である日本が同会議にオブザーバーとして参加することは、核軍縮の進展に寄与する重要な一歩となる。
 
 また、署名活動の関連イベントとして1月28日(火)には、「核兵器禁止条約とオブザーバー参加の意義」をテーマにしたオンライン講演会も開催される。
(1月10日付)

 オンライン署名はこちら
 

 署名のPR動画はこちら
 

 1月28日の「未来アクションキャンペーン」オンライン講演会は、こちらから視聴できます。

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

三井住友銀行が、閉鎖した出張所を改装した施設「アトリエ・バンライ」のプレオープンイベント。子どもたちが金融経済教育を体験した=3月26日、東京都板橋区

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP