• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

〈時代劇〉 BS松竹東急で“必殺シリーズ”を放送 2025年1月14日

劇場版「必殺!5 黄金の血」©1991 松竹/ABCテレビ
劇場版「必殺!5 黄金の血」©1991 松竹/ABCテレビ

 BS松竹東急では、1月13日から2カ月にわたって、俳優・藤田まことさん演じる中村主水ら仕事人が活躍する“必殺シリーズ”のテレビスペシャルと劇場版を合わせた23作品を放送する。本企画は、藤田さんの没後15年となる2月17日に合わせて構成されたもの。テレビスペシャル17作品と、劇場版6作品を届ける。

「剣客商売スペシャル 道場破り」©松竹
「剣客商売スペシャル 道場破り」©松竹

 さえない同心(下級役人)・中村主水が、裏ではすご腕の仕事人として悪を斬る――。人々の晴らせぬ恨みを晴らす仕事人たちの唯一無二のキャラクター、奇抜で華麗な刀さばきなど、見どころは満載。とりわけ、テレビスペシャルの17作品は、配信サービスなどでも見られないため注目だ。

●「飾り職人の秀」役 三田村邦彦コメント

 「中村主水、左門(伊吹吾郎)、秀は現代で言う“部長”“係長”“新人”というサラリーマン構造です。新人の秀は、部長の主水に言いたいことを言う。係長の左門はその二人の間を取り持つ。しかし、この三人は決して仲良しこよしではない。後ろを向いたらいつ斬り殺されてしまうかわからないという緊張感を持って演じる。最初に決められたことはこれでした。また、秀に関しては、①リズム感、②キレ、③どこにでもいる普通の青年、④裏の顔の孤独感――この4つを心がけて演じました。当時、いろいろな作品に影響を与えた“必殺”の光と影の映像は、今も色あせることはないと思います」

 公式ホームページはこちら

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

三井住友銀行が、閉鎖した出張所を改装した施設「アトリエ・バンライ」のプレオープンイベント。子どもたちが金融経済教育を体験した=3月26日、東京都板橋区

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP