〈あしおと〉 生涯題目 2024年12月1日

池田先生が何度も訪れた誉れの天地・白浜に少しでも貢献をと、中嶋さん㊨は町内会の副会長や公民館の分館長を歴任。現在は地域の老人会の会長等を務める。中嶋さんが人生で良かったことは、師匠と同時代を戦えたことと、妻・慶子さん(女性部副本部長)に巡り合えたこと。「心が純粋で、朗らかな妻と一緒にいると落ち着きます」

 入会してほどない、55年前の1969年12月、小説『新・人間革命』第14巻「烈風」の章で描かれた、和歌山県幹部会に男子部の一員として参加。池田先生は高熱を押し…

この記事は大白蓮華セット会員限定です。
これより先は、大白蓮華セット会員への会員登録が必要です。

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

三井住友銀行が、閉鎖した出張所を改装した施設「アトリエ・バンライ」のプレオープンイベント。子どもたちが金融経済教育を体験した=3月26日、東京都板橋区

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP