〈あしおと〉 守れるように 2024年12月1日

「池田先生がこの『栄光館』を訪れてくださった『2月8日』は、毎年、地域の同志の皆さんと一緒に決意を固め合う日になっています」と語る峯本さん㊨と夫・憲治さん。「教学をしっかり学んで、福運をつけて幸せになってください」との師匠の言葉通り、峯本さんは出会いの日の御書学習会で学んだ「開目抄」を心に刻み、地域広布に尽くす

 地域の皆さんが、明るく楽しく集えるように――そう願いを込めて、1970年(昭和45年)、博多の地に、家族で個人会場「栄光館」を建てました。

 76年2月8日…

この記事は大白蓮華セット会員限定です。
これより先は、大白蓮華セット会員への会員登録が必要です。

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

三井住友銀行が、閉鎖した出張所を改装した施設「アトリエ・バンライ」のプレオープンイベント。子どもたちが金融経済教育を体験した=3月26日、東京都板橋区

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP