• ルビ
  • 音声読み上げ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

第55回創大祭と第41回白鳥祭がにぎやかに 一般公開はきょうまで 2025年10月13日

4:39

 創価大学の第55回「創大祭」、創価女子短期大学の第41回「白鳥祭」の一般公開イベントが12日、東京・八王子市のキャンパスでにぎやかに開かれた。
 
 世界中で紛争が絶えない中、自分にできる“平和”への一歩は何か――創大生・短大生は思索を深め、工夫を凝らした展示・演目で来場者を迎えた。
 
 創大の「森のようちえん・自然保育研究会」の展示は、地元などの子どもたちと行った自然体験を通し、子の創造性を引き出す重要性を伝えた。短大の石井ゼミでは生成AI(人工知能)の機能や使い方等を紹介する展示を行い、訪れた人からは「深い学びになりました」との声が寄せられた。一般公開は、きょう13日まで行われる。

創大中央教育棟前で行われた創大祭のオープニングセレモニー
創大中央教育棟前で行われた創大祭のオープニングセレモニー
自然体験の重要性を伝える創大の「森のようちえん・自然保育研究会」。来場者から「分かりやすく勉強になりました」と声が寄せられた
自然体験の重要性を伝える創大の「森のようちえん・自然保育研究会」。来場者から「分かりやすく勉強になりました」と声が寄せられた
創大の天文研究会で制作した手作りプラネタリウム。子どもたちの明るい笑顔がはじけた
創大の天文研究会で制作した手作りプラネタリウム。子どもたちの明るい笑顔がはじけた
英語の歴史を研究する創価女子短期大学の三好ゼミの展示
英語の歴史を研究する創価女子短期大学の三好ゼミの展示
短大の石井ゼミでは生成AIの機能などを紹介。石井ゼミのテーマソングもAIで作成した
短大の石井ゼミでは生成AIの機能などを紹介。石井ゼミのテーマソングもAIで作成した

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP