〈2030年へ 人類の宿命転換への挑戦〉第3回 国連支援㊦ 2025年10月13日
池田先生とガリ国連事務総長(当時)の3度目の会見(1996年4月、都内で)。後に先生はガリ氏に語っている。「(ガリ)博士は、繰り返し『教育』の重要性を強調されている。私も同じ信念です。政治も、経済も、平和も、『第一に教育』『第二に教育』『第三に教育』です。いかなる分野であれ、教育に最大の力を注がなければならない」
国連が掲げる「人間の安全保障」を実現するために、池田大作先生は何を重視してきたのだろうか。
そして、先生のビジョンは、どのように国連改革に反映されていったの…
この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。