5F848BFBD7D2CDBF85FCC2C08DB656A1
テーマ別に音声で聴く「新・人間革命」 生涯青春②
テーマ別に音声で聴く「新・人間革命」 生涯青春②
2025年11月10日
- 指導集「広布と勝利と幸福への指針」から
- 指導集「広布と勝利と幸福への指針」から
音声の再生時間は2分52秒です。
音声の再生時間は2分52秒です。
第16巻「入魂」の章 70~72ページ
第16巻「入魂」の章 70~72ページ
年齢を重ねられた方の力は大きい。人生経験を重ねられた分、生き方の根本的な知恵をお持ちです。また、人脈や人間関係も広い。その方々が広宣流布のために、本気になって頑張るならば、若い人たちの、何倍もの力が発揮できます。人生で縁した人には、すべて仏法を伝え抜いていこうとの決意で、やろうじゃありませんか。
(中略)
私も、牧口先生のように、七十になろうが、八十になろうが、命ある限り、動きに動きます。語りに語ります。書きに書き、叫びに叫びます。
足腰が立たなくなっても、正義を書きつづる手があります。手が動かなくなっても、仏法を語る口があります。また、御本尊を見つめ、御書を拝する目があります。命の尽きる瞬間まで、這ってでも、戦って、戦って、戦って、戦い抜いていきます。私は、その決意です。見ていてください。そこに、仏道が、わが人生の完勝があるからです。
年齢を重ねられた方の力は大きい。人生経験を重ねられた分、生き方の根本的な知恵をお持ちです。また、人脈や人間関係も広い。その方々が広宣流布のために、本気になって頑張るならば、若い人たちの、何倍もの力が発揮できます。人生で縁した人には、すべて仏法を伝え抜いていこうとの決意で、やろうじゃありませんか。
(中略)
私も、牧口先生のように、七十になろうが、八十になろうが、命ある限り、動きに動きます。語りに語ります。書きに書き、叫びに叫びます。
足腰が立たなくなっても、正義を書きつづる手があります。手が動かなくなっても、仏法を語る口があります。また、御本尊を見つめ、御書を拝する目があります。命の尽きる瞬間まで、這ってでも、戦って、戦って、戦って、戦い抜いていきます。私は、その決意です。見ていてください。そこに、仏道が、わが人生の完勝があるからです。
第25巻「福光」の章 46~48ページ
第25巻「福光」の章 46~48ページ
〈山本伸一は、草創の功労者を励ます〉
人生で大事なのは、ラインの中心者を退いたあとなんです。その時に、“自分の使命は終わったんだから、のんびりしよう”などと考えてはいけません。そこから、信心が破られてしまう。戦いは、これからですよ。
先日、ある県の指導長に、「この七年間で何人の人に仏法を教えましたか」と尋ねました。これまでに、百人、二百人と折伏してきた方です。ところが、「この七年は、折伏は実っておりません」と言うんです。私は、「もう一度、草創期の思いで、戦いを起こしましょう」と申し上げました。
八十歳になろうが、九十歳になろうが、命ある限り戦い、人びとを励まし続けるんです。「生涯青春」でいくんですよ。
〈山本伸一は、草創の功労者を励ます〉
人生で大事なのは、ラインの中心者を退いたあとなんです。その時に、“自分の使命は終わったんだから、のんびりしよう”などと考えてはいけません。そこから、信心が破られてしまう。戦いは、これからですよ。
先日、ある県の指導長に、「この七年間で何人の人に仏法を教えましたか」と尋ねました。これまでに、百人、二百人と折伏してきた方です。ところが、「この七年は、折伏は実っておりません」と言うんです。私は、「もう一度、草創期の思いで、戦いを起こしましょう」と申し上げました。
八十歳になろうが、九十歳になろうが、命ある限り戦い、人びとを励まし続けるんです。「生涯青春」でいくんですよ。