• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

「潮」9月号が好評 2025年8月7日

 月刊誌「潮」9月号が完成した。
 
 評伝「民衆こそ王者――池田大作とその時代」は、「火宅を出ずる道」篇の第1回。
 
 1957年(昭和32年)9月8日、戸田城聖先生は、“遺訓の第一”として「原水爆禁止宣言」を発表し、青年たちに平和の魂を託した。
 
 宣言から1年後、池田先生は本紙に「火宅を出ずる道」と題する一文を寄せた。
 
 「原水爆の使用は、地球の自殺であり、人類の自殺を意味する」「地獄の使いたる原爆の使用は、絶対に禁止しなければならない」
 
 烈々たる池田先生の訴えは、恩師の叫びを断じて世界に、そして後世に伝えゆくとの信念の大闘争宣言であった。
 
 戦後80年の節目に当たり、生涯、核兵器廃絶のために行動し続けた池田先生の激闘の歴史を描くとともに、被爆した広島・長崎の友、そして原水爆禁止宣言に直接触れ、平和運動の挑戦を開始した人たちの師弟共戦のドラマに迫る。
 
 ◇ 
 
 770円(税込み)。全国の書店で購入・注文できます。聖教ブックストアのウェブサイトでも受け付け中。電話=(0120)983563(午前9時~午後5時、土・日・祝日を除く)。※電話の場合、支払いは代金引換と後払いが選べます。FAXでの注文はできません。コンビニ通販サイト「セブンネットショッピング」「HMV&BOOKS online」での注文、受け取りも可能です。

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

『ママのセーター』(西村書店、文・絵:ジェイド・パーキン、訳:おおくぼかおり)©Jayde Perkin

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP