• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

「第66回 輝く!レコード大賞」 2024年12月19日

  • TBS系 12月30日(月)午後5時30分

 この一年の活躍が光ったアーティストによる、一夜限りの音楽の祭典「第66回 輝く!日本レコード大賞」を12月30日(月)午後5時30分から、TBS系で生放送する。先ごろ、本番組の司会発表会見が行われ、安住紳一郎アナウンサー、川口春奈が登場。その意気込みを語った。

総合司会の川口㊨と安住アナ
総合司会の川口㊨と安住アナ

 芸術性や独創性が顕著で、大衆に強く支持された作品に贈られるレコード大賞。その候補となる優秀作品賞には、Da―iCEの「I wonder」やOmoinotakeの「幾億光年」、純烈の「夢みた果実」など10の楽曲が挙げられ、最優秀歌唱賞にmiletが輝いた。その受賞者たちが4時間半にわたるステージで、心躍るパフォーマンスを披露する。話題の曲が多かった本年の日本レコード大賞に、どの曲が選ばれるのかも注目だ。
 
 2年連続の総合司会となった川口は、昨年を振り返り、「家族から、もっと笑いなさいと言われました。自分自身が一番楽しんで視聴者を元気にできたら」と笑顔で話した。

◆豪華アーティストが彩る音楽の祭典

 13年連続の総合司会となる安住アナは、「みんなの力を結集して、華やかなステージを届けられるよう、尽くしたい」と言葉に力を込めた。
 
 他にも、新人賞にILLIT、こっちのけんとなどが名を連ね、作曲賞は所ジョージが受賞。音楽界の発展に寄与する彼らが互いをたたえあうシーンは、多くの人々の胸を打つだろう。
 
 川口は「今年も、安住さんとステージに立たせていただけることに感謝して、テレビの向こう側にいる皆さんにも元気やワクワクさを届けたい」と話し、会見を締めくくった。
 
 【記事・写真】鈴木将大
 
 
 公式ホームページはこちら

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

三井住友銀行が、閉鎖した出張所を改装した施設「アトリエ・バンライ」のプレオープンイベント。子どもたちが金融経済教育を体験した=3月26日、東京都板橋区

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP