• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

本日スタート 聖教電子版で大白蓮華が読める! 新プラン「大白蓮華セット会員」 2024年12月1日

 本日、聖教電子版で月刊誌「大白蓮華」が読める新プラン「大白蓮華セット会員」が登場しました。ここでは、大白蓮華セット会員のメリット、読者からの質問を紹介します。大白蓮華セット会員へのプラン変更・新規登録の手順はこちらをご覧ください。大白蓮華セット会員の利用料は月額1955円(税込み)。

■大白蓮華セット会員のメリット

メリット1

 過去1年分の大白蓮華にすぐにアクセス可能! いつでもどこでも研さんできる!

メリット2

 見やすい誌面で、大白蓮華の各ページをクリップして保存もOK!

メリット3

 聖教電子版の豊富なコンテンツと大白蓮華が一つのアプリでスマートに閲覧可能!

■読者からの質問
・質問1
聖教電子版で最新の大白蓮華が見られるのはいつからですか?

毎月1日に当月号が公開されます。
2024年12月号は本日から、2025年1月号は同年1月1日に公開予定です。

・質問2
今の聖教電子版アプリで大白蓮華が読めますか?

 プラン変更・新規登録の上、アプリのアップデート(更新)すると読めます。

・質問3
大白蓮華のバックナンバーはいつまで閲覧できますか?

 当月を含む過去1年分が閲覧できます。本年12月1日時点では本年1月号からです。

・質問4
大白蓮華セット会員のクリップ件数とシェア回数は?

 有料会員と同様に、大白蓮華セット会員のクリップは本紙等と合わせて3000件、シェアは1日に10回できます。

・質問5
聖教電子版の大白蓮華に線(マーカー)は引けますか?

 誌面イメージに線を引くことはできません。クリップしたテキスト記事に、マーカーを引くことができます。

・質問6
聖教電子版の大白蓮華で音声が聴ける記事はどれですか?

 巻頭言、座談会拝読御書、若き日の日記〈選集〉です。テキスト記事を開いて、音声をご利用ください。
 ※若き日の日記〈選集〉は2024年12月号から音声が聴けます。

■よくあるご質問

 読者の皆さまから寄せられたご質問などをまとめました。こちらからご確認ください。

■大白蓮華の読み方

・誌面の閲覧方法
紙面イメージ画面
紙面イメージ画面

 ❶アプリの画面下にある「紙面」を選択
 ❷画面上の「大白蓮華」を選択
 ❸「紙面を読む」を選択

 ※誌面のダウンロードには時間がかかります。Wi-Fi環境での利用をお勧めします。

・テキストの表示方法
記事一覧画面
記事一覧画面

 ❶アプリの画面上にある「カテゴリ」を左にスライドさせ、「大白蓮華」を選択
 ❷記事の一覧から読みたい記事を選択し、テキスト記事を表示

■大白蓮華セット会員をもっと知りたい

 ・紹介ページはこちら


 ・紹介動画はこちら

動画

創価大学駅伝部特設ページ

創価大学駅伝部特設ページ

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP