• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

〈SDGs×SEIKYO〉 解説編「各国でインフラ整備が不可欠」 2023年10月25日

 「SDGs×SEIKYO」の解説編「ちーちゃんと考える 未来のカタチ」。今回のテーマは、SDGs(持続可能な開発目標)の目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」です。生活を支えるインフラの課題などについて考えます。

「近い将来に、こんな暮らしを実現したい」 作・迎朝子
「近い将来に、こんな暮らしを実現したい」 作・迎朝子

 ちーちゃん、そんなにニコニコして何をしているんじゃ? お、スマホを見ておるのか。

 聖教新聞の「創価家族の種まき絵本」の動画だよ!

 ほう、そうか。面白そうじゃ! 便利な時代になったのう。わしの小さい頃は、テレビしかなかった。

 え、そうなの? それじゃ、お外に出たらアニメが見られないね!

 今だって、ちーちゃんのように、誰でもスマホで動画が見られるわけじゃないよ。そもそも、インターネットが使えない人も多い。

 どれくらいいるの?

 世界の約35%の人が、インターネットにアクセスできない。その多くが開発途上国の人々だと言われておる。経済発展のためには、こうしたインフラを早く整えないと……。

 インフラ?

 生活を支える基盤のこと。電気、ガス、水道、道路などは、最も基本的なインフラじゃ。情報通信の環境、学校、病院なども含まれる。

 世界には、安全な水が飲めない人もたくさんいるんだよね?

 その通りじゃ。開発途上国では、インターネットや水道の設備だけでなく、ちゃんとした道路さえない所も多い。雨が降ると、あちこちが泥沼になり、農家の人たちが、都市部に作物を売りに行くのが難しくなる。貧困の原因の一つにもなる。

 それは大変だね……。

 これを解決するには、海外からの支援も大事じゃ。その上で、「技術革新」も鍵となる。携帯電話の発明は、大きな技術革新の例じゃな。アフリカのある国では、携帯電話の普及によって、多くの人がネット銀行を使うようになった。技術革新で、人々の生活は急速に変わるんじゃ。

 そうなんだね!

 日本のような先進国でも、インフラの整備は大きな課題じゃよ。

 え、そうなの?

 最近、異常気象や自然災害が増えてきているね。だから、災害が起きても壊れない、または、すぐに復旧できるような、丈夫なインフラが必要なんじゃ。
 それだけじゃない。日本は世界で一番、高齢化が進んでおる。年配の方でも不自由なく生活ができるよう、公共交通機関など、さまざまな整備が必要とされておる。

 そうなんだね。博士もおじいちゃんだしね……。

 うむ。心はまだまだ青年じゃがな(笑)。ところでSDGsの目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」では、産業と技術革新がセットじゃ。これからも地球に住み続けられるようにするには、技術革新によって、産業のあり方を変えなければならない。

 どういうこと?

 例えば、経済活動を支える電力。環境に悪影響が出ない発電の技術を発展させていかないとならん。太陽光発電、風力発電、地熱発電など、いろいろな技術の開発が進んでおる。台風の風を活用し、エネルギーに変えようとする試みもあるらしい。

 すごい!

 こうした技術革新は、先進国だけでなく、開発途上国の経済発展においても役立つものじゃ。ぜひとも日本が貢献してほしいのう。

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP