• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

「ONE STEPシート」応募作品を紹介①(少年少女きぼう新聞11月号) 2025年10月25日

  • 少年少女部結成60周年記念企画「ONE STEPプロジェクト」
応募のしめ切りは11月10日(月)まで

 少年少女部結成60周年記念企画「ONE STEPプロジェクト」に応募してくれた、みんなの「ONE STEPシート」を紹介します! みんなの挑戦を、きぼう新聞は大応えんしています!!
 ※学年は投稿時点のものです。
 ※今日から30日間はどなたでも閲覧できます。
  
 「ONE STEPプロジェクト」について、くわしくは未来部希望ネットを見てください。
 https://www.miraibu.net/wp-content/uploads/2025/03/onestep_sheet.pdf
  
 ※応募のしめ切りは11月10日(月)まで
  
 今回の応募作品紹介の②はこちら
 ③はこちら

福岡・5年 肘井菜々桜さん 「目標はイラストレーターになる。そのために毎日絵をかくことで、うでをみがく」
福岡・5年 肘井菜々桜さん 「目標はイラストレーターになる。そのために毎日絵をかくことで、うでをみがく」
東京・4年 長井柊さん 「ペットショップの店員さんになりたいので、動物のことを本やいろいろなもので勉強します!」 / 東京・5年 徳久光恵さん 「漢字検定7級に合格するために、ドリルを全部やりきります!」 / 東京・2年 徳久秀輝さん 「西武線の運転士になるために、大好きな電車にたくさん乗ります!」
東京・4年 長井柊さん 「ペットショップの店員さんになりたいので、動物のことを本やいろいろなもので勉強します!」 / 東京・5年 徳久光恵さん 「漢字検定7級に合格するために、ドリルを全部やりきります!」 / 東京・2年 徳久秀輝さん 「西武線の運転士になるために、大好きな電車にたくさん乗ります!」
東京・6年 西尾輝久さん 「科学者になる! 国語、算数、理科を中心的に予習、復習をこまめにやる」
東京・6年 西尾輝久さん 「科学者になる! 国語、算数、理科を中心的に予習、復習をこまめにやる」
福岡・2年 毛利琴葉さん 「ピアノで名探偵コナンの曲を弾けるようになりたい! そのために練習をがんばる!」
福岡・2年 毛利琴葉さん 「ピアノで名探偵コナンの曲を弾けるようになりたい! そのために練習をがんばる!」
愛知・3年 濱橋正和さん 「目標はお笑い芸人になることです。そのためには、勉強することです。お笑い芸人は、言葉の技術を使って考えているので、国語力をきたえて夢をかなえます」
愛知・3年 濱橋正和さん 「目標はお笑い芸人になることです。そのためには、勉強することです。お笑い芸人は、言葉の技術を使って考えているので、国語力をきたえて夢をかなえます」
愛知・1年 江口夏海さん 「パティシエか、アイドルになりたい。そのために勉強をがんばりたいです」
愛知・1年 江口夏海さん 「パティシエか、アイドルになりたい。そのために勉強をがんばりたいです」
東京・5年 川口真央美さん 「中学生になるまでに英検3級に合格する。将来、絵の仕事につく。そのために、毎日、英単語を覚える。毎日、絵をかく」
東京・5年 川口真央美さん 「中学生になるまでに英検3級に合格する。将来、絵の仕事につく。そのために、毎日、英単語を覚える。毎日、絵をかく」
千葉・6年 市井智也さん
千葉・6年 市井智也さん
千葉・4年 市井さくらさん
千葉・4年 市井さくらさん
青森・4年 木村太一さん 「パパみたいな大人になって一生けん命仕事をしたい。そのために、勉強をしていっぱい遊んでりっぱな大人になる」
青森・4年 木村太一さん 「パパみたいな大人になって一生けん命仕事をしたい。そのために、勉強をしていっぱい遊んでりっぱな大人になる」
東京・6年 帰山孝伸さん 「おべんきょうがんばります」
東京・6年 帰山孝伸さん 「おべんきょうがんばります」
東京・4年 帰山香織さん 「目標に向かって、創価大学で勉強したいです」
東京・4年 帰山香織さん 「目標に向かって、創価大学で勉強したいです」
神奈川・6年 諸見謝芳優さん 「運動会で、ソーラン節をがんばる。がんばるために、おどりを覚える」
神奈川・6年 諸見謝芳優さん 「運動会で、ソーラン節をがんばる。がんばるために、おどりを覚える」
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
福岡 糸島友光圏 虹少年少女合唱団
神奈川・6年 田崎礼保さん 「病気をせず、健康で毎日いられること。健康でいられるためには、まず意識づけて、人混みをさけるなどの対策をしていきたい」
神奈川・6年 田崎礼保さん 「病気をせず、健康で毎日いられること。健康でいられるためには、まず意識づけて、人混みをさけるなどの対策をしていきたい」
埼玉・2年 山岸大桜さん 「小学1年生からミュージカルを習い始めました。すでに大きな舞台を3回経験し、観劇に来てくれた友人やお客さまが感動してくれることに自信が持てました! しかし、まだまだセリフや歌のソロパートはないため、配役をいただけるよう体調管理をし稽古をがんばります!」
埼玉・2年 山岸大桜さん 「小学1年生からミュージカルを習い始めました。すでに大きな舞台を3回経験し、観劇に来てくれた友人やお客さまが感動してくれることに自信が持てました! しかし、まだまだセリフや歌のソロパートはないため、配役をいただけるよう体調管理をし稽古をがんばります!」
東京・5年 金澤太陽さん 「将来マンガ家になる! そのためのワンステップは……毎日紙1枚分の絵をかくこと。タブレットなので絵をうつし、それをいっぱい書くこと」
東京・5年 金澤太陽さん 「将来マンガ家になる! そのためのワンステップは……毎日紙1枚分の絵をかくこと。タブレットなので絵をうつし、それをいっぱい書くこと」
青森・3年 西川冬桜さん 「今年からピアノを習い始めたので、がんばりたいです」
青森・3年 西川冬桜さん 「今年からピアノを習い始めたので、がんばりたいです」
東京・5年 染谷正伸さん 「ぼくは将来、世界のいろんな国へ行ってみたいです。そのために、今は英語の勉強をがんばっています。今年は英検3級に必ず合格します!!」
東京・5年 染谷正伸さん 「ぼくは将来、世界のいろんな国へ行ってみたいです。そのために、今は英語の勉強をがんばっています。今年は英検3級に必ず合格します!!」
東京・3年 染谷美貴子さん 「私の目標は、毎日元気に楽しく学校へ行くことです。そのために、①早ね早おき ②ごはんをしっかり食べる ③朝ばんのごん行に挑戦します!!」
東京・3年 染谷美貴子さん 「私の目標は、毎日元気に楽しく学校へ行くことです。そのために、①早ね早おき ②ごはんをしっかり食べる ③朝ばんのごん行に挑戦します!!」
京都・2年 飯田あゆみさん 「未来部員会でみんなに目標を発表しました。マッサージ屋さんになるためお父さんとお母さんをいっぱいマッサージします」
京都・2年 飯田あゆみさん 「未来部員会でみんなに目標を発表しました。マッサージ屋さんになるためお父さんとお母さんをいっぱいマッサージします」
東京・4年 坪井創輝さん 「【目標1】算盤2級に合格する。そのために、毎日、見取り・かけ算・わり算・暗算をやる。算盤をはじくのを速くするために、ブロックや手遊び等でも指をきたえる。算数検定8級も学習する。 【目標2】トロンボーンを上達する。(※吹奏楽を三年間はやる) そのために、肺活量を多くすために限界まで呼吸の練習をする。高音を出すために、息の量と速さを調節する。あきらめないで挑戦する」
東京・4年 坪井創輝さん 「【目標1】算盤2級に合格する。そのために、毎日、見取り・かけ算・わり算・暗算をやる。算盤をはじくのを速くするために、ブロックや手遊び等でも指をきたえる。算数検定8級も学習する。 【目標2】トロンボーンを上達する。(※吹奏楽を三年間はやる) そのために、肺活量を多くすために限界まで呼吸の練習をする。高音を出すために、息の量と速さを調節する。あきらめないで挑戦する」
茨城・2年 野村優月さん 「わたしの目標は、外科医になって、困っている人を手術をして助ける。そのためのステップは、体のことをよく知って、勉強、特に算数をがんばる」
茨城・2年 野村優月さん 「わたしの目標は、外科医になって、困っている人を手術をして助ける。そのためのステップは、体のことをよく知って、勉強、特に算数をがんばる」
東京・4年 太田美穂さん 「4年生が終わるまでに漢けん8きゅうを合格する! 漢けんのかこ問ドリルを1日2ページやる!」
東京・4年 太田美穂さん 「4年生が終わるまでに漢けん8きゅうを合格する! 漢けんのかこ問ドリルを1日2ページやる!」
広島・4年 黒瀬陽仁さん 「目標:短距離走の選手 説明:筋トレ、休みの日にランニングする」
広島・4年 黒瀬陽仁さん 「目標:短距離走の選手 説明:筋トレ、休みの日にランニングする」

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP