• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

東京富士美術館の所蔵品 宮城・仙台市博物館で展示 2025年7月28日

  • 伊達家ゆかりの逸品
「竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物」江戸時代中期(18世紀)/木製漆塗。高さ104.0センチ、幅136.6センチ、奥行き91.0センチ
「竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物」江戸時代中期(18世紀)/木製漆塗。高さ104.0センチ、幅136.6センチ、奥行き91.0センチ

 仙台市博物館(宮城県仙台市)で開催中の特別展「伊達を継ぐもの―仙台藩を巣立った殿様たち」(8月24日まで)で、東京富士美術館(八王子市)の所蔵品が展示されている。
 
 同展では、仙台藩初代藩主である伊達政宗の長男・秀宗が藩主となった宇和島藩をはじめ、伊達家の息子が跡を継いだ一関藩・刈谷藩・佐野藩ゆかりの品々を紹介している。
 
 東京富士美術館からは、「竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物」が出品されている。
 

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP