地方版 福井
関西

9月度「未来座談会」に向けて参考にしたい “企画・アイデア集” 2025年8月29日
9月度の座談会は、未来部を育み、地域の未来を開く「未来座談会」と銘打って開催します。一方で地域によっては「未来部員が少なくて」という悩みも。そこで今回は、過去…
もっと見る
- 〈新米記者note〉 2025年8月29日
- 〈フォトメール〉 西はりま天文台と天の川 2025年8月29日
- 「関西21世紀グループ」第26期生を募集 2025年8月29日
- 終戦80年 不戦の世紀へ――青年の誓い 2025年8月15日
- 関西創価学園 小学校の入学願書受け付け中 中学・高校は9月にオープンキャンパス 2025年8月15日
- 〈作品募集〉 「敬老の日」感謝のメッセージ 2025年8月15日
- 各地で諸精霊追善勤行法要 2025年8月15日
- 〈金曜インタビュー KANSAI View2030〉 夏休み企画 “リアル”の充実がネット依存を防ぐ 2025年8月1日
- 〈フォトメール〉 夏――涼を求めて 2025年8月1日
- 〈友・YOUかんさい〉 2025年8月1日
- 各地の墓園・納骨堂 お盆期間のお知らせ 2025年8月1日
- 〈民音案内〉 2025年8月1日
福井

〈親子で読みたい「○○」のハナシ〉 ①宇宙・天体 “わくわく”を見上げよう 2025年8月22日
福井版では、親子で読みたい各分野の話題を2回にわたり掲載します。今回は、アマチュア天文家である伊藤浩副総県長(福井創価県総合長兼任)に、宇宙・天体の魅力を語っ…