- TOP
- 聖教新聞
聖教新聞
カレンダーから閲覧したい日付を選択してください。
1面

ウズベキスタン・ナワイー市で池田先生の平和貢献たたえる集い
2025年10月1日
ウズベキスタン共和国・ナワイー市の文化施設「シーリーン宮殿」で9月22日(現地時間)、池田大作先生の平和貢献をたたえる集いが開催され、各界の識者をはじめ、同国…
2面

神戸での難民映画自主上映会から 大阪常磐会大学講師・金光敏氏の講演(要旨)
2025年10月1日
国連UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)協会が実施している「難民映画祭」のパートナーズ上映会(主催=創価学会平和委員会)が9月20日、神戸市の関西国際文化セ…
3面

〈世界を結ぶ対話録〉11 池田先生がつづる オーストリアの元文部次官・声楽家 ユタ・ウンカルト=サイフェルト氏
2025年10月1日
「対話において最も大切なのは『魂の共鳴』」と語るユタ・ウンカルト=サイフェルト氏。オーストリアの元文部次官、声楽家の氏は、池田先生と友情を育み、交流を重ねた。…
4面

〈信仰体験 ピンクリボン月間 私と乳がん〉 命ってこんなにも無敵になれるの
2025年10月1日
【東京都小平市】雨がなければ、虹は生まれない。乳がんという試練が降り注いだ時、佐田國雅子さん(39)=副白ゆり長=は少しだけ感情が揺れた後、“よし、これはチャ…
5面

〈声〉
2025年10月1日
福島県会津若松市 金田美恵子 (パート 60歳)
9月23日付の聖教新聞1面に、古川智映子さんのエッセー「負けない人生」を朗読するラジオ番組がスタートすると…
10面
〈聖教歌壇・俳壇〉
2025年10月1日
備蓄米放出決まり配布する初回無料を期待したけど(埼玉県)山口小百合
【評】「令和の米騒動」と言われたが、備蓄米までが放出に。作者は初回は無料なのでは?と…
もっと見る
12面

〈幸齢社会〉 全国にある低山へ ×○○で、自分だけの選び方
2025年10月1日
身近に存在する小さな山。そこには意外な発見が待っているかもしれません。はるか先まで見渡せる川の流れ、歩き慣れた街を違う角度から眺める新鮮さ……。全国どこにでも…