- ルビ
朗らかに華陽カレッジ 東京・中野、墨田や愛知など各地で 2025年4月29日
池田華陽会の友が各地で朗らかに集った。

愛知の知多文化会館で開催された華陽カレッジ。ディスカッションなどを楽しく行った
総愛知の知多・大府・東海圏合同の華陽カレッジは27日、知多文化会館で開かれた。
冨田舞さん、中山雅さんが活動報告し、有志が研究発表。志村総愛知委員長の後、田久保委員長が、同志と励まし合いながら友情と対話の拡大に挑もうと語った。田久保委員長は同日、南池田区の集いにも参加した。

中野・東中野本陣本部のカレッジではグループトークで近況などを語り合い、広布前進の決意が広がった(中野文化会館で)
東京・中野戸田区の東中野本陣本部のカレッジは26日、中野文化会館で開催された。
本部キャップの洲崎千恵さん、同サブキャップの湯山実香さん、立花昌美さん、海野香代子さんがあいさつ。高橋書記長は自他共の幸福を広げる対話に、自分らしく挑戦していこうと望んだ。

墨田・両国共戦本部のカレッジ。森紀子本部サブキャップが進行役を務め、和気あいあいとした雰囲気に笑顔の花が咲いた(墨田文化会館で)
東京・墨田池田区の両国共戦本部のカレッジ(27日、墨田文化会館)では、鈴木宏子本部キャップと木村朝香同サブキャップの企画の後、グループトークを行った。
飯塚東京委員長は、喜び勇んで対話に挑戦をと呼びかけた。参加した友人は「温かなコミュニティーに感動した」と感想を述べた。飯塚東京委員長は同区の錦糸池田本部の集いにも駆け付けた。