このサイトはJavaScriptを使用しています。 JavaScriptを有効に設定する必要があります。
源聖寺坂から南に下ったところにあり、七坂の中では最も道幅が狭いのが口縄坂。口縄とは「蛇」を示す言葉で、その由来は、坂の下から眺めると道の起伏が蛇に見えることか…
この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。