〈地理学者・牧口常三郎の「人生地理学」――その精読の試み〉16 東京学芸大学名誉教授 斎藤毅 2025年5月18日

上空1万メートル前後のジェット気流に乗れば飛行時間は短縮。牧口先生は有人飛行が成功する前に「空中飛行機は他日一大交通機関となるは、けっして空妄なる想像にあらざること」と(Lukas Gojda/PIXTA)

 前回に続いて、今回は「気候」のうち「人生(人間生活)」との関わりを含め、現代の視点からひもときましょう。
 
 「気候は直接と間接とに二重の影響を人生に与うる…

この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP