1. TOP
  2. 聖教新聞
  3. 記事

〈連載 三代会長の精神に学ぶ 歴史を創るはこの船たしか〉第6回 池田先生「世界平和祈念勤行会」でのスピーチ(2002年9月)㊦ 2024年8月6日

戸田先生の生誕100周年を迎える前日(2000年2月10日)、池田先生とロートブラット博士が2度目の語らい。「人類は『閉塞状況』にあります。この状況をなんとか抜け出さなければなりません。池田先生に、そのためのリーダーシップをとってもらいたいのです」との博士の言葉に、先生は「観念ではなく実行によって、お応えしたいと思います」と述べた(恩納村の沖縄研修道場で)

 パグウォッシュ会議で会長などを歴任し、核兵器廃絶を目指す活動に尽力してきた功績でノーベル平和賞を受賞したジョセフ・ロートブラット博士。その博士が2000年2月…

この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP