1. TOP
  2. 聖教新聞
  3. 記事

〈連載 三代会長の精神に学ぶ 歴史を創るはこの船たしか〉第4回 戸田先生「王法と仏法」(1950年3月)㊦ 2024年7月23日

1990年7月、ゴルバチョフ氏(当時、ソ連大統領)と池田先生との初会見は、モスクワのクレムリンで。世界平和を求める心が通じ合い、大統領辞任後も家族ぐるみの交流を深める中、両者の語らいは10回にも及んだ。対談集『二十世紀の精神の教訓』は、ロシア語、フランス語、中国語など多くの言語に翻訳されている

 戦時中に弾圧を受け、投獄されながらも信念を貫き通された牧口先生と戸田先生――。
 その獄中闘争は、13世紀の日本において鎌倉幕府の権力者から弾圧を受けながらも…

この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

三井住友銀行が、閉鎖した出張所を改装した施設「アトリエ・バンライ」のプレオープンイベント。子どもたちが金融経済教育を体験した=3月26日、東京都板橋区

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP