• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

寸鉄 2025年7月18日

「いよいよ強盛に大信力
を」。信心即勇気。誓願光
る我らに破れぬ壁なし!
(新1623・全1192)
     ◇
兵庫、福岡、愛知が大猛追
執念と攻めの拡大で歴史
的栄冠を!全国から応援
     ◇
埼玉、神奈川も逆転勝利
へ激走!援軍も総立ちで
声かけ。栄光の暁鐘共に
     ◇
大阪は押し上げが急務!
他を圧倒する対話で凱歌
へ断固。皆も連帯し声援
     ◇
比例が超激戦。公明は生
活守る政策・実績訴えよ。
支援も最後の一瞬まで!

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

サーロー節子(Setsuko Thurlow) 1932年広島市生まれ。被爆者。平和運動家。広島女学院高校、広島女学院大学卒。カナダ・トロント大学で修士号(社会福祉学)を取得。1970~90年、ソーシャルワーカーとしてトロント市の教育委員会に勤務。70年代から本格的に反核・平和運動に取り組む。2007年、民間人最高位の勲章「オーダー・オブ・カナダ」受章。2007年から関わる核兵器廃絶キャンペーン(ICAN)が2017年12月にノーベル平和賞を受賞した際、授賞式でスピーチした(写真は共同)

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP