• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

〈ドラマ〉 松下奈緒主演「スカイキャッスル」 2024年8月15日

  • テレビ朝日系 木曜 午後9時
高級車から降り立ち、カメラに向かってほほ笑む出演者
高級車から降り立ち、カメラに向かってほほ笑む出演者

 韓国のヒットドラマをリメークしたテレビ朝日系の連続ドラマ「スカイキャッスル」(木曜、後9・0)が好評放送中だ。過日、同作の制作発表会見が東京都内で行われ、主演の松下奈緒のほか、主要キャストの木村文乃、比嘉愛未、高橋メアリージュン、小雪が登壇し、作品の見どころについて語った。

◆高級住宅街で繰り広げられるスリリングな“マウントバトル”

 アメリカ製の高級車「ハマーH2リムジン」が突然、会場に現れた。車から降り立ったのは、きらびやかな深紅のドレスを身にまとった松下ら主要キャストたち。見る人の目を奪う演出で、集まった観客を魅了した。
 
 同作では、高級住宅街「スカイキャッスル」を舞台に、高校受験を控える子を持つセレブな母親たちが、スリリングな“泥沼マウントバトル”を繰り広げている。
 
 松下「私の演じる浅見紗英は、欲しいものは手段を選ばず、どんな手を使ってでも必ず手に入れるという、欲望と野心いっぱいの役です」

松下奈緒
松下奈緒

 とある事件を機に、スカイキャッスルに引っ越してきた南沢泉に扮する木村は、「私にも、ようやくセレブの役がきたと思っていたんですけど、その中でも一番庶民っぽい役でした(笑)」と自身の役柄について明かした。泉は、紗英のセレブ人生が破綻してしまうほどの“過去”を知る人物として、重要な役割を担っている。

木村文乃
木村文乃

 また、比嘉と高橋は、紗英の長女と同い年の子を持つ母親役を演じ、物語を彩る。

比嘉愛未
比嘉愛未
高橋メアリージュン
高橋メアリージュン

 会場に、一人だけ黒一色の衣装で登場した小雪は、生徒を志望校合格へと必ず導く受験コーディネーター・九条彩香役を務める。
 
 小雪「欲や憎しみなど、いろんなものが渦巻いた群像劇で、登場人物それぞれに秘密があるんですよね。それを隠そうとしたり、暴こうとしたり、欺こうとしたりします。皆さんに、この夏にぴったりな“涼しい”気持ちになっていただける作品になっています」

小雪
小雪

 撮影現場では、セレブな生活の演出に細部までこだわり、食器や小物なども高級品をそろえているという。出演者に配られるスケジュール表には、“セットの美術品、骨董品にはお手を触れぬように”という注意書きがあるそうだ。
 
 “日本リメーク版”となる本作は、日本のほか、世界140以上の国と地域で放送・配信が決まっている。
 
 会見前に、韓国の原作ドラマを手がけたプロデューサーのパク・ジュンソ氏やチョ・ヒョンタク監督と会う機会に恵まれた松下は、「今までリメークされてきた作品の中で一番面白いと、お二人が言ってくださったんです。生みの親の方々が面白いと言ってくださったことは、自信につながりました。皆さまもその言葉を信じて、毎週の放送をぜひ楽しみにしていただきたいなという気持ちでいっぱいです」と期待を込めて語った。

【記事・写真】小滝清

◆第4話(8月15日放送)あらすじ

 紗英(松下)は、長女・瑠璃(新井美羽)の内申評価を上げるため、生徒会長選挙に当選させようと画策。そんな中、対立候補となっている人望の厚い優等生・山田未久(田牧そら)が秘密裏に同級生の提出課題を代行し、金を稼いでいることを知る。紗英から報告を受けた九条(小雪)は、この極秘ネタをちらつかせ、未久に立候補辞退を促すように迫る。
 
 公式ホームページはこちら 

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

三井住友銀行が、閉鎖した出張所を改装した施設「アトリエ・バンライ」のプレオープンイベント。子どもたちが金融経済教育を体験した=3月26日、東京都板橋区

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP