• シェア
  • メール
  • CLOSE

〈フォトストーリー〉 長岡を包む平和の光 2025年8月23日

戦争に耐え抜いた長生橋は長岡市のシンボル 戦争に耐え抜いた長生橋は長岡市のシンボル
平和祭にて、願いを込めた白いハトのバルーンが空を舞った 平和祭にて、願いを込めた白いハトのバルーンが空を舞った


大手通十字路ステージにて披露された華麗なバトントワリング 大手通十字路ステージにて披露された華麗なバトントワリング

慰霊と平和への祈りを込めた「柿川灯籠流し」 慰霊と平和への祈りを込めた「柿川灯籠流し」





長岡市消防音楽隊による熱演 長岡市消防音楽隊による熱演
45団体、約3400人による「大民踊流し」 45団体、約3400人による「大民踊流し」

県内最大級の規模を誇る「越後長岡慰霊神輿渡御」。20団体、約2500人が参加した 県内最大級の規模を誇る「越後長岡慰霊神輿渡御」。20団体、約2500人が参加した



80年前の長岡空襲で犠牲になった方々への鎮魂の祈りを込めた「白菊」。毎年空襲が始まった8月1日午後10時30分に合わせて打ち上がる 80年前の長岡空襲で犠牲になった方々への鎮魂の祈りを込めた「白菊」。毎年空襲が始まった8月1日午後10時30分に合わせて打ち上がる





開花幅約650メートルにもなる「正三尺玉」。長岡花火の代名詞ともなっている 開花幅約650メートルにもなる「正三尺玉」。長岡花火の代名詞ともなっている






「復興祈願花火フェニックス」(写真上)は打ち上げ幅は約2キロにおよび、大花火大会を代表する演目の一つ 「復興祈願花火フェニックス」(写真上)は打ち上げ幅は約2キロにおよび、大花火大会を代表する演目の一つ
花火職人への感謝を込めてライトをかざす(写真上) 花火職人への感謝を込めてライトをかざす(写真上)
  • 戦争に耐え抜いた長生橋は長岡市のシンボル
  • 平和祭にて、願いを込めた白いハトのバルーンが空を舞った
  • 大手通十字路ステージにて披露された華麗なバトントワリング
  • 慰霊と平和への祈りを込めた「柿川灯籠流し」
  • 長岡市消防音楽隊による熱演
  • 45団体、約3400人による「大民踊流し」
  • 県内最大級の規模を誇る「越後長岡慰霊神輿渡御」。20団体、約2500人が参加した
  • 80年前の長岡空襲で犠牲になった方々への鎮魂の祈りを込めた「白菊」。毎年空襲が始まった8月1日午後10時30分に合わせて打ち上がる
  • 開花幅約650メートルにもなる「正三尺玉」。長岡花火の代名詞ともなっている
  • 「復興祈願花火フェニックス」(写真上)は打ち上げ幅は約2キロにおよび、大花火大会を代表する演目の一つ
  • 花火職人への感謝を込めてライトをかざす(写真上)

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

写真:大靍円

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP