〈美ら島レンズ〉 2024年9月6日
宜野湾市真志喜にある「森の川」には、天女が沐浴したとされる“羽衣伝説”があります。琉球王国の礎を築いたといわれる中山王・察度は、奥間大親とこの天女の間に生まれた子と伝承されています。歴史のロマンを感じる場所で、宜野湾はごろも祭りの由来ともなっています
この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。