〈黄金の師弟旅〉第12回 徳島・鳴門 2024年12月18日
1994年12月4日、「歓喜の歌」大勝利合唱祭を終え、池田先生は友の元へ(徳島文化会館で)。後に先生はつづっている。「まさしく一人ひとりの勝利の歌であった。正義に生きる凱歌であった。三世十方の仏菩薩にも響いていくであろう、『創価の勝鬨』の稲妻であった」
歴史と文化が融合する天地・徳島。渦潮で知られる鳴門は、ベートーベンの傑作「交響曲第9番」が、アジアで初めて演奏された地でもある。
第1次世界大戦下、現在の鳴…
この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。