〈連載 三代会長の精神に学ぶ 歴史を創るはこの船たしか〉第3回 戸田先生「王法と仏法」(1950年3月)㊤ 2024年7月22日
牧口先生と戸田先生が投獄された法難から50年を迎えた1993年の12月、八王子の東京牧口記念会館で行われた第73回本部幹部会。池田先生はスピーチで、戦時中に学会が受けた弾圧を振り返るとともに、“自らの力で幸福と価値を創造する人間”の育成に力を注いだ牧口先生の生涯に言及。その精神の継承に、学会の使命はあると訴えた
一国の王法の理想は、庶民がその所をえて、一人ももるる所なく、その業を楽しむのが理想である。(中略)
太平洋戦争中の軍部の政治において見たような、戦争目的のた…
この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。