〈防災――身を守る行動〉 日本赤十字社に聞きました 災害時の応急手当て 2024年11月30日
【強く押さえる】●ビニール手袋などを着用し、ガーゼやハンカチなどで出血部位を指全体や手のひらで強く圧迫します。●圧迫しているにもかかわらず、ガーゼなどが血液でぬれてくる場合は、圧迫部位が出血部位から外れているか、圧迫する力が弱いなどが考えられるため、出血部位を確実に押さえているか確認します。動脈からの出血では、体重をかけて圧迫の力を強めます。●ガーゼなどが血でひどくぬれた場合は、新たなガーゼなどを重ねます
日本赤十字社は、国内外における災害救護活動をはじめ、苦しむ人を救うために、幅広い分野で活動しており、国の「指定公共機関」に定められています。
運営する国内9…
この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。