このサイトはJavaScriptを使用しています。 JavaScriptを有効に設定する必要があります。
江戸時代中期の宝永4年(1707年)、富士山の大規模噴火が起こった。太陽暦で12月16日のことである。この「宝永噴火」は16日間続き、降下した火砕物が広範囲に…
この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。