• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

創価大学で夏季大学講座 8月30・31日に実施 オンラインで後日配信も 2025年7月9日

昨年行われた夏季大学講座(創大中央教育棟で)
昨年行われた夏季大学講座(創大中央教育棟で)

 創価大学主催の第51回「夏季大学講座」が8月30日(土)、31日(日)に東京・八王子市の同大学で開催される。
 
 今回は経済、経営、文学、教育、語学、環境、健康など多彩な31講座を開講。本日から申し込みがスタートする。
 
 このうち一部の講座は、9月19日(金)から10月13日(月)までオンラインでも配信される。
 
 夏季大学講座は、大学の学術・研究成果を広く社会に還元し、大学の学びを市民に開放して、地域交流を促進することを目的としている。創大開学から2年後の1973年にスタートして以来、市民の学びの場として親しまれ、これまでに延べ40万人が受講した。
 
 かつて創立者・池田先生はつづった。
 
 「人間を人間として、最も人間らしく光り輝かせる力は、いったい何か。それは『学びの心』であります。学びの人生は強い。行き詰まらない」
 
 最先端の学問に触れられる同講座は、人生を開く“学びの心”を育む絶好の機会となるだろう。

夏季大学講座の一覧
夏季大学講座の一覧

 ※こちらから講座一覧を拡大して閲覧できます。

申し込み方法

 講座は、いずれも1回3時間。昼休みをはさみ、午前10時から午後3時まで。1日に受講できるのは1講座のみ。1講座の受講料は3000円(税込み)。申し込み後の変更ならびに返金は不可。
 
 申し込みは、本日午前10時から8月29日(金)まで。ローソンチケット(WEB)または、コンビニエンスストア「ローソン」「ミニストップ」の各店に設置されているチケット発券機で行ってください。夏季大学講座のLコード「32500」を入力後、希望する講座を選択すると、「受講チケット」が購入できます。
 
 オンライン配信講座の受講の申し込みは、9月28日(日)まで。講座の受講料は3000円(税込み)。配信期間中、1回の申し込みで、全てのオンライン講座(8講座=表に丸印がついているもの)を何度でも視聴できます。詳細は創価大学の「夏季大学講座」特設サイトを参照してください。
 
 問い合わせは「創価大学 夏季大学講座係」まで。
 
 電話=042(691)8228
 ※平日午前10時~午後4時
 
 メール=kakidai@soka.ac.jp

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP