• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

6月度拝読御書「日眼女造立釈迦仏供養事」など 強き祈りは必ず環境を変える 2025年5月24日

 6月度の座談会拝読御書は「日眼女造立釈迦仏供養事」。
 
 「教主釈尊をうごかし奉れば、ゆるがぬ草木やあるべき、さわがぬ水やあるべき」(新1610・全1187)などを拝し、強い一念で御本尊に祈り抜くならば、いかなる状況や環境をも変革し、必ず人生を勝利していけることを心に刻む。
 
 研修教材は「四条金吾殿御返事(石虎将軍御書)」から「これにつけても能く能く御信心あるべし」(新1609・全1186)などを研さんし、難を打ち破る勝利の原動力は強盛な信心にあることを学ぶ。
 
 【座談会】「譬えば、頭を~さわがぬ水やあるべき」(新1610ページ4行目~5行目・全1187ページ6行目~8行目)
 
 【研修教材】「されば、末法に~御信心あるべし」(新1608ページ13行目~1609ページ3行目・全1186ページ5行目~10行目)

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP