05F50E55C9E7E41B29088FB452A0F6AF
-
シェア
〈創価教育トピックス〉
〈創価教育トピックス〉
2025年5月21日
●関西高の生徒が陸上競技大会で活躍
大阪陸上競技カーニバルが4月27日、ヤンマーフィールド長居で開催され、関西創価高校の生徒が出場。男子中学生・高校生共通3000メートル決勝で眞岩大我さん(3年)が優勝、千葉健志朗さん(同)が5位に。男子高校生800メートルタイムレースで茂籠和生さん(1年)が優勝、女子高校生300メートルハードル決勝で上原智子さん(3年)が3位、女子高校生300メートル決勝で宮﨑南帆さん(同)が5位となった。
●関西高の生徒が陸上競技大会で活躍
大阪陸上競技カーニバルが4月27日、ヤンマーフィールド長居で開催され、関西創価高校の生徒が出場。男子中学生・高校生共通3000メートル決勝で眞岩大我さん(3年)が優勝、千葉健志朗さん(同)が5位に。男子高校生800メートルタイムレースで茂籠和生さん(1年)が優勝、女子高校生300メートルハードル決勝で上原智子さん(3年)が3位、女子高校生300メートル決勝で宮﨑南帆さん(同)が5位となった。
●東京高の生徒も陸上で奮闘
第78回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会(第5・6支部予選会)が4月19、20の両日に行われ、東京・創価高校の遠藤正和さん(3年)が男子6支部1500メートル決勝で7位に入賞。今月10日に開催された都大会でも健闘した。
●東京高の生徒も陸上で奮闘
第78回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会(第5・6支部予選会)が4月19、20の両日に行われ、東京・創価高校の遠藤正和さん(3年)が男子6支部1500メートル決勝で7位に入賞。今月10日に開催された都大会でも健闘した。