• ルビ
  • 音声読み上げ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

池田先生の三回忌追善勤行法要 2025年11月16日

  • 原田会長、那須女性部長と世界の同志が広宣流布大誓堂で門下の誓い
池田大作先生
池田大作先生

 第3代会長・池田大作先生の三回忌追善勤行法要が祥月命日の15日、東京・信濃町の広宣流布大誓堂で厳粛に執り行われた。

 これには原田会長、長谷川理事長、那須女性部長らが各部と各方面・県の代表、SGI(創価学会インタナショナル)秋季研修会で来日中の75カ国・地域の友と共に出席した。

原田会長を中心に広宣流布大誓堂で営まれた池田先生の三回忌追善勤行法要。全池田門下が、世界広布の拡大をもって、報恩の証しを示しゆくことを誓い合った
原田会長を中心に広宣流布大誓堂で営まれた池田先生の三回忌追善勤行法要。全池田門下が、世界広布の拡大をもって、報恩の証しを示しゆくことを誓い合った

 原田会長の導師で、大誓堂に御安置の創価学会常住御本尊に勤行・唱題。先生の遺徳をしのび、広布誓願と報恩の祈りをささげた。

 原田会長は、「妙法に説く不老不死のままに、永遠に広宣流布の指揮をとる」と記した池田先生を胸に戦い抜き、三回忌を迎えたと強調。戸田城聖先生の三回忌法要で七回忌までの誓いを述べた池田先生の真情に触れ、我ら池田門下もまた、師の七回忌となる2029年を次なる勝利の指標と定め、異体同心の団結固く世界広布の大道を進もうと語った。

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP