【世界広布の源流 青年に語る創価の魂】第18回 聖教の創刊〈上〉 2023年4月12日

ペンを執る池田先生(1986年12月4日、東京・信濃町の旧聖教新聞本社で)。先生は、執筆に当たっての思いを記している――「広宣流布とは、言論戦である。仏法の真実と学会の正義を訴え、論証し、同志を勇気づける言論なくしては、広布の前進はない」

 ◆梁島 今月20日、聖教新聞の創刊から72周年の節目を迎えます。
  
 ◇長谷川 聖教の創刊は、嵐の中の船出でした。
 1950年(昭和25年)8月22日、…

この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。

動画

創価大学駅伝部特設ページ

創価大学駅伝部特設ページ

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP