• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

電子版連載「Kayo Letter」 2023年4月21日

 電子版連載「Kayo Letter」では、全国各地の池田華陽会の取り組みや、華陽カレッジの内容を紹介します。

 ※池田華陽会の皆さまからいただいた投稿も随時、紹介していきます。記事の最後に記載したメールアドレス宛てにお送りください。

●沖縄 沖縄創価県

 沖縄創価県は、世界自然遺産地域を含む、「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部と複数の離島が活動の舞台です。
 これまで、手作りのチラシを作成し、女性部の先輩と共に一人一人へ届け、離島に住む仲間も参加しやすいように、オンラインも併用しながら華陽カレッジを開催してきました。
 昨年、離島から沖縄本島に引っ越してきたあるメンバーは、華陽カレッジに参加する中で唱題に挑戦することを決意。自身の悩みも乗り越え、今年、就職を勝ち取りました。こうした仲間の姿に皆の喜びが広がっています。

 華陽カレッジでは、毎回、代表のメンバーによる体験発表とユンタク(おしゃべり)タイムを設けています。体験発表を聞いたメンバーからは、「悩みと向き合い、将来の夢をかなえていきたい」と決意の声が聞かれました。また、ユンタクタイムでは、少人数に分かれて語り合い、オンライン参加の仲間も話に加わりやすいように工夫しています。これからも、明るく前進していきます。
(県池田華陽会キャップ 秋山あゆみさん)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●兵庫 尼崎常勝県

 尼崎常勝県では、初めて華陽カレッジに集う方にも、心軽く参加してもらえるように、季節に合わせた手作りの設営をしています。
 今回の華陽カレッジでは、小説『人間革命』第10巻を通して、「大阪の戦い」の歴史や師弟の精神を学びました。また、毎回ディスカッションの時間を設け、華陽カレッジで学んだことや近況などを語り、励まし合いながら同世代の絆を深めています。
 凱歌の春へ、皆で勇気の対話拡大に挑戦していきます。
(総県池田華陽会委員長 加世田真子さん)

●千葉 茂原未来県

 茂原未来県では、女性部の先輩と一緒にメンバーへ励ましを送り、日頃からつながりを大切にしてきた結果、学会活動や唱題に挑戦するメンバーが増えてきました。
 全員が主体的に、楽しく参加できる華陽カレッジにしたいとの思いで、毎回楽しめるアトラクションを取り入れています。
 ディスカッションでは、日々の挑戦や近況などを語り合い、仲を深めることができました。また、一人でも多くの方が参加できるよう、オンラインも併用して開催しています。
 昨年末には、池田華陽会の新出発から1周年を記念して、皆の決意を書いたカードをまとめたアルバムを池田先生にお届けしました。
 これからも“華のように美しく、太陽のように誇り高くあれ”との指針を胸に、皆で仲良く団結して前進していきます。
(県池田華陽会キャップ 近江暁音さん)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●和歌山 紀州圏

 紀州圏では、“全員が主役”との思いで、一人一人と関わる中、華陽カレッジへの参加に加えて、司会や企画を担当してくれるメンバーも増えてきました。
 今回は相手の名前を呼びながらパスを回していく“名前ゲーム”を行い、初めて参加したメンバーの緊張がほぐれるように工夫しました。また、皆で自分の目標をカードに書いて発表。立正安国論を学び合う中で、信心の触発が生まれ、決意を深めることができました。
 当日参加できなかった仲間にも華陽カレッジの様子を共有しながら、つながり続けることを大切に、姉妹のように励まし合っていきます。
(圏池田華陽会キャップ 西山良美さん)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ●投稿募集
 「Kayo Letter」では、池田華陽会の皆さまからの投稿を募集しています。
 
 「華陽カレッジに向けての準備の様子」「つながるプロジェクトを通して、各地域で工夫していること」「私の地域では、こんなことやっています」など、わが地域の魅力を全国の華陽姉妹に発信してみませんか。

 ①~⑥を記載し、下記のアドレスまでお送りください。

①組織名  
②投稿者名 
③華陽会役職
④電話番号 (記事の確認で連絡する場合があります)
⑤記事 400字程度(添削させていただく場合があります)
⑥写真 1~2枚(集合写真や準備風景など)

【宛先】youth@seikyo-np.jp
※写真に写っている方全員の了承を得てから投稿をお願いします。

※投稿は聖教電子版に掲載するほか、聖教の紙面、創価新報に転載させていただく場合があります。

 【連載まとめはこちら】
※バックナンバーが無料で読めます※

動画

創価大学駅伝部特設ページ

創価大学駅伝部特設ページ

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP