• ルビ
  • シェア
  • メール
  • CLOSE

電子版連載「Kayo Letter」 2023年6月21日

 電子版連載「Kayo Letter」では、全国各地の池田華陽会の取り組みや、華陽カレッジの内容を紹介します。

 ※池田華陽会の皆さまからいただいた投稿も随時、紹介していきます。記事の最後に記載したメールアドレス宛てにお送りください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●山口 岩国圏

 岩国圏の華陽カレッジでは、参加者同士が名前を覚えられるよう、名札をつけて参加しています。

 今回は、聖教新聞に掲載されていた「皆で学び語り合おう!華陽カレッジ」の記事を読み合いました。そして、紙面から「池田華陽会 永遠の五指針」が書かれた部分を切り抜き、台紙に貼り、カードを制作。デコレーション用のシールやテープを使って、自分たちだけの、すてきなカードが完成しました。

 また女性部の先輩に、崇峻天皇御書を講義してもらい、対話に挑戦していきたいと決意しました。今回新たに出発したサブキャップと共に挑戦の日々を送っていきます。
(圏池田華陽会キャップ 鈴木梨菜さん、圏池田華陽会サブキャップ 高光あすかさん)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●千葉 美浜旭日区

 美浜旭日区では、キャップとサブキャップがペアで訪問・激励に動き、メンバーとのつながりを大切に活動しています。女性部の先輩にもサポートしていただいた結果、華陽カレッジの参加者も増えてきました。

 今回は、皆が一緒に楽しめるアトラクションを行ったり、池田華陽会に関する内容のVODを視聴したりしました。
 参加した仲間からは、「池田華陽会の時に、自発の心で学会活動に挑戦していくことが、大切なんだと思いました」との感想が寄せられました。

 これからも皆さんが安心して信心の実践に励んでいけるよう、一人一人の幸福を祈り、励ましの輪を広げていきます!
(区池田華陽会キャップ 田久保華菜さん)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●福岡 門司希望区

 門司希望区の華陽カレッジでは今回、ゲーム形式で自己紹介を行い、初めて参加したメンバーとも、楽しく過ごすことができました。回を重ねるごとに華陽カレッジの参加者が増え、同世代の触発も生まれています。

 また、代表のメンバーが「池田華陽会 永遠の五指針」を研究発表してくれ、皆で感想や決意を語り合いました。

 ディスカッションを通して、感じ方や考え方はそれぞれだけど「自分自身をもっと輝かせていきたい!」との思いは共通している、と皆が実感。学会活動で信心を磨き、自分らしく輝いていこうと決意し合うことができました。

 これからも皆に「また来たい!」と思ってもらえる華陽カレッジを目指して、キャップ、サブキャップと共に知恵を湧かせて挑戦していきます。
(総県池田華陽会委員長 江嵜裕子さん、区池田華陽会キャップ 山本美幸さん)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●神奈川 川崎牧口区

 川崎牧口区では、初参加のメンバーもリラックスして過ごせるように、サブキャップのアイデアで、アイスブレイクを工夫し、好きなものを紹介し合って、共通点を見つけるなどして仲を深めてきました。

 毎回、御書や池田先生の指針を研さんした後に行う「語り合いタイム」では、立場や職業は違いながらも、同世代の仲間が社会や地域で頑張っていることを知り、パワーをチャージし合っています! 先日の華陽カレッジには4人の初参加のメンバーを迎えることもできました。

 これからも華陽姉妹の輪を広げ、リーダーたちから率先して唱題に挑戦し、朗らかに前進していきます!
(区池田華陽会キャップ 麻生珠未さん)

 ●投稿募集
 「Kayo Letter」では、池田華陽会の皆さまからの投稿を募集しています。
 
 「華陽カレッジに向けての準備の様子」「つながるプロジェクトを通して、各地域で工夫していること」「私の地域では、こんなことやっています」など、わが地域の魅力を全国の華陽姉妹に発信してみませんか。

 ①~⑥を記載し、下記のアドレスまでお送りください。

①組織名  
②投稿者名 
③華陽会役職
④電話番号 (記事の確認で連絡する場合があります)
⑤記事 400字程度(添削させていただく場合があります)
⑥写真 1~2枚(集合写真や準備風景など)

【宛先】youth@seikyo-np.jp
※写真に写っている方全員の了承を得てから投稿をお願いします。

※投稿は聖教電子版に掲載するほか、聖教の紙面、創価新報に転載させていただく場合があります。

 【連載まとめはこちら】
※バックナンバーが無料で読めます※

動画

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

高知県出身。IT企業勤務を経て独立。エンタメから古典文学まで評論や解説を幅広く手がける。新刊『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)発売中。

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP