〈聖教新聞社提供の番組〉 「あれから10年 これから10年」スペシャル ~伝える力~ 11日午後11時からBS-TBSで放送
〈聖教新聞社提供の番組〉 「あれから10年 これから10年」スペシャル ~伝える力~ 11日午後11時からBS-TBSで放送
2023年3月11日
- 東日本大震災を次代に語り継ぐ人たち
- 東日本大震災を次代に語り継ぐ人たち
BS-TBSが制作するテレビ番組「あれから10年 これから10年」は、東日本大震災から10年が経過した2021年に放送開始。震災当時10代だった若者を中心に取材して、震災の意味を見つめ、自身の今と未来を語ってもらう番組です(毎週土曜午後8時54分から放送。聖教新聞社提供)。
BS-TBSが制作するテレビ番組「あれから10年 これから10年」は、東日本大震災から10年が経過した2021年に放送開始。震災当時10代だった若者を中心に取材して、震災の意味を見つめ、自身の今と未来を語ってもらう番組です(毎週土曜午後8時54分から放送。聖教新聞社提供)。
今回、放送時間を30分に拡大した特別番組「『あれから10年これから10年』スペシャル~伝える力~」が11日午後11時から、BS-TBSで放送されます。同番組では、震災の「語り部」・佐藤敏郎さん(大川伝承の会・共同代表)と、彼を慕って、岩手、宮城、福島で活動している若者の姿を描きます。
今回、放送時間を30分に拡大した特別番組「『あれから10年これから10年』スペシャル~伝える力~」が11日午後11時から、BS-TBSで放送されます。同番組では、震災の「語り部」・佐藤敏郎さん(大川伝承の会・共同代表)と、彼を慕って、岩手、宮城、福島で活動している若者の姿を描きます。
津波によって、児童74人と教員10人が死亡・行方不明となった宮城・石巻市の大川小学校。当時、中学校教諭だった佐藤さんは、同小学校に通っていた次女・みずほさんを亡くしました。
津波によって、児童74人と教員10人が死亡・行方不明となった宮城・石巻市の大川小学校。当時、中学校教諭だった佐藤さんは、同小学校に通っていた次女・みずほさんを亡くしました。
地震の発生から津波の到達まで51分間。校庭に整然と並び、避難できる時間があったにもかかわらず、児童は、なぜ亡くならないといけなかったのか。納得のいく説明のないことに、遺族の一部は、県と市を提訴。市側に賠償が命じられました。
地震の発生から津波の到達まで51分間。校庭に整然と並び、避難できる時間があったにもかかわらず、児童は、なぜ亡くならないといけなかったのか。納得のいく説明のないことに、遺族の一部は、県と市を提訴。市側に賠償が命じられました。
しかし、佐藤さんは同小学校で起きたことを「悲劇」と呼んでほしくないと語ります。「起きたことは悲しいし、私たちもいっぱい泣きました。でも、ここで起きたことに、何か『意味づけ』をしたい、より良い未来のための『きっかけ』にしたい」と。佐藤さんは、震災遺構となった同小学校を訪れる人に、「語り部」として、そんな思いを話します。
しかし、佐藤さんは同小学校で起きたことを「悲劇」と呼んでほしくないと語ります。「起きたことは悲しいし、私たちもいっぱい泣きました。でも、ここで起きたことに、何か『意味づけ』をしたい、より良い未来のための『きっかけ』にしたい」と。佐藤さんは、震災遺構となった同小学校を訪れる人に、「語り部」として、そんな思いを話します。
番組では、彼を「敏郎先生」と呼んで慕い、東北各地で「語り部」として活動する若者の生き方にも迫ります。釜石市や石巻市の震災伝承の施設で、自らの被災体験を語る人。福島市の放送局で、被災者に寄り添う報道を心がける人。さらに復興支援ソングを歌う「ご当地アイドル」。
番組では、彼を「敏郎先生」と呼んで慕い、東北各地で「語り部」として活動する若者の生き方にも迫ります。釜石市や石巻市の震災伝承の施設で、自らの被災体験を語る人。福島市の放送局で、被災者に寄り添う報道を心がける人。さらに復興支援ソングを歌う「ご当地アイドル」。
彼ら「語り部」たちは、50年後、100年後の未来へ、何を、どうやって伝え継いでいこうとしているのか。番組は、震災が起きた3月11日に、改めて「防災」への思いを新たにするドキュメンタリーです。
同番組は3月12日(日)正午から26日(日)正午まで、TVer(ティーバー)にも無料配信されます。
BS-TBSの番組紹介ページ
これまでの放送分は同紹介ページでYouTube動画として配信中。
彼ら「語り部」たちは、50年後、100年後の未来へ、何を、どうやって伝え継いでいこうとしているのか。番組は、震災が起きた3月11日に、改めて「防災」への思いを新たにするドキュメンタリーです。
同番組は3月12日(日)正午から26日(日)正午まで、TVer(ティーバー)にも無料配信されます。
BS-TBSの番組紹介ページ
これまでの放送分は同紹介ページでYouTube動画として配信中。