〈郷土アイ〉 通信員フォトコレクション 大阪・日本最古の灯台「住吉高燈籠」ほか 2024年10月5日

住吉高燈籠は現在、建物の一部が史料館に(南海電鉄・住吉大社駅から徒歩約5分)

 全国の通信員が郷土愛あふれる視点で各地の風物詩をお届けします。
 大阪市住之江区には、“日本最古の灯台”といわれる「住吉高燈籠」があります。
 創建は鎌倉時代…

この記事は会員限定です。これより先は聖教電子版への有料会員登録が必要です。

動画

創価大学駅伝部特設ページ

創価大学駅伝部特設ページ

SDGs✕SEIKYO

SDGs✕SEIKYO

連載まとめ

連載まとめ

Seikyo Gift

Seikyo Gift

聖教ブックストア

聖教ブックストア

デジタル特集

DIGITAL FEATURE ARTICLES デジタル特集

YOUTH

劇画

劇画
  • HUMAN REVOLUTION 人間革命検索
  • CLIP クリップ
  • VOICE SERVICE 音声
  • HOW TO USE 聖教電子版の使い方
PAGE TOP