103104599B8ADC59D0641748430BFDAE
SDGs巡る講演会を開催 ブラジル・アマゾン創価研究所が主催
SDGs巡る講演会を開催 ブラジル・アマゾン創価研究所が主催
2022年8月9日
ブラジルの「創価研究所――アマゾン環境研究センター」(エジソン・アキラ・サトウ所長)が7月27日(現地時間)、同研究所と各地をオンラインで結び、SDGsに関する講演会を開催した。
同研究所も参画する、企業や団体のグループ「アマゾナスSDGsハブ」の関係者ら200人が参加。“デジタル化と持続可能性への道”のテーマで、同国の個人情報保護法の第一人者であるオスカル・アサクラ氏らが講演した。
同氏は、デジタル化の進展に伴うデータ消費の増大が環境への負荷となり得ることなどを論じた。
ブラジルの「創価研究所――アマゾン環境研究センター」(エジソン・アキラ・サトウ所長)が7月27日(現地時間)、同研究所と各地をオンラインで結び、SDGsに関する講演会を開催した。
同研究所も参画する、企業や団体のグループ「アマゾナスSDGsハブ」の関係者ら200人が参加。“デジタル化と持続可能性への道”のテーマで、同国の個人情報保護法の第一人者であるオスカル・アサクラ氏らが講演した。
同氏は、デジタル化の進展に伴うデータ消費の増大が環境への負荷となり得ることなどを論じた。