信仰体験〈20代のリアル ボクらのイマ。〉

「なんで祈るかわからなかった」「自分には関係ないし、別に悩んでなかったし」。イマを生きる20代の“リアルな声”を、ありのまま、お伝えします。

祈りの中身が変わってた

かなうだけが信心じゃない

2023年2月27日

「食」から平和建設へ

励ますつもりが、救われたのは僕だった

2022年11月30日

入会6年目の僕の実感

こんなあったかい世界があるんや

2022年6月30日

本当は何がしたいんだろう

御書って読めば読むほど、エネルギーが湧いてくる

2022年2月16日

想像が目標になって決意に変わるんです!

違う“世界線”に逃げ込んでいた

2021年9月30日

目の前の人が大切! 経験が“持ち味”に覚醒する

“コミュ力”に自信あったけど

2021年9月16日

祈りはかなうって本能で感じてる

人のために生きると決めた

2021年9月9日

ただ息吸ってたら2浪してた

信心すると“やりたいこと”が見えてくる

2021年7月15日

人付き合いって難しい!?

2人の学生部員の成長

2021年6月30日

唐揚げ店を経営する大学生の悩み方

訳わかんないけど、信心ってすごい

2021年6月16日

ダンサーの夢に生きること

唱題が大事なものを思い出す時間になった

2021年3月31日

大分県を“第二の故郷”に。2人の大学生の友情

感謝の思いが僕に力をくれたんです

2021年2月20日

難病のせいで、ネガティブになった俺

「頭でも打った?」って言われるくらい、人間革命できてます。

2021年1月30日

2つのバンドを掛け持つドラマー

なんか、ワッて湧いてきて、“生命力って、こういうこと!?”

2021年1月25日

コロナ禍の就活で“まさかの……”

後悔が感謝に変わってる。過去すら変えられる信心ってすごいです。

2020年12月29日

お母さんも見守ってくれてるはず

一つ一つ乗り越える中に意味があって、レベルアップしています。

2020年12月19日

ひとりぼっちが楽だと思ってた

今でも人に話し掛けるのはドキドキするけど、もう苦手じゃない。

2020年9月9日

僕のあだ名は“ベートーベン”

信心って、僕らの生活に直結してるから現実的で、しかも普遍的。

2020年8月1日

大学落ちて、人生終わったと思った

20年間生きてきて、この1年が一番濃かった。エンジョイしてます!

2020年7月15日

進学せず“自分探しの旅”に出た

題目あげると、やるべきことが見えてくるっていうか、行動したくなる。

2020年6月16日