- TOP
- 聖教新聞
聖教新聞
カレンダーから閲覧したい日付を選択してください。
1面

きょう被爆80年 広島原爆の日 核兵器なき世界を誓う
2025年8月6日
きょう8月6日は、「広島原爆の日」。被爆から80年の節目となる。広島では原爆が投下された午前8時15分を中心に、核兵器や核実験による全ての犠牲者の冥福とともに…
2面

「広島学講座」200回の歩み 1989年にスタート 各界の識者が講演
2025年8月6日
広島青年部が1989年から取り組んできた「平和のための広島学講座」が、5日で200回を数えた。同講座は被爆者をはじめ各国大使や国家指導者、国連関係者など、各界…
3面

〈戦後80年〉 インタビュー サーロー節子さん
2025年8月6日
1945年8月6日午前8時15分、広島に原子爆弾が投下された。80年がたち、被爆者の生存者の数が減少する中、世界では今、核兵器使用のリスクが高まっている。サー…
4面

〈許すまじ核の爪 戦後80年 信仰体験〉 争いなき明日へ 幸せよ咲け
2025年8月6日
【広島市安芸区】かげろうをつくる坂道の向こうに、広島原爆養護ホーム「矢野おりづる園」がある。ここに約100人の被爆者が暮らす。カーテン越しに午後の光がゆらぐ一…
5面

10面
〈聖教歌壇・俳壇〉
2025年8月6日
十キロの米持つ元気はないけれど十三キロの孫をひょいと抱く(東京都)中村悦子
【評】成程と思いながらよんだ。米と孫との違い。それは愛情ではないかと考えた。…
もっと見る
12面

〈ペット大好き〉 マダニ媒介のSFTSに注意
2025年8月6日
マダニが媒介するSFTS(重症熱性血小板減少症候群)は致死率の高いウイルス性の人獣共通感染症です。獣医疫学を専門とする山口大学の高野愛教授に、SFTSの感染経…