「危機の時代を生きる」創価学会学術部編

新たな感染症が猛威を振るう今、宗教はどのような役割を果たし得るのでしょうか――。創価学会学術部員が、過去の歴史や最先端の科学の知見を踏まえつつ、現代における仏法の価値などを論じます。

第27回 創価大学文学部教授 井上大介さん

二元論を止揚する仏法のまなざし

2024年8月28日

第26回 国際教養大学専門職大学院教授 左治木敦子さん

共生社会を築く言葉の力

2024年3月23日

第25回 創価大学経済学部准教授 蝶名林俊さん

気候変動と人間主義経済

2023年10月23日

第24回 東洋大学名誉教授 八巻節夫さん

本当の豊かさとは

2023年8月26日

第23回 創価大学大学院文学研究科教授 松森秀幸さん

仏教における「共生」の視座

2023年6月11日

第22回 創価大学大学院文学研究科准教授 大西克明さん

社会と調和する宗教の視点

2022年11月23日

第21回 摂南大学農学部長 久保康之さん

植物に見る生命の形

2022年10月15日

第20回 東京農業大学生命科学部教授 齋藤宏昌さん

植物の生存戦略に思う

2022年7月2日

第19回 中部大学名誉教授 大塚健三さん

生命の持つ底力

2022年4月20日

第18回 昭和女子大学名誉教授 古川真人さん

心の負の連鎖を断つために

2022年1月22日

第17回 創価大学理工学部教授 山本修一さん

環境問題と仏法

2021年12月23日

第16回 創価女子短期大学准教授 青野健作さん

SDGs(持続可能な開発目標)の理念と実践

2021年11月4日

第15回 九州大学名誉教授 小松利光さん

自然災害への備え

2021年9月4日

第14回 神戸学院大学教授 中村亨さん

万人の幸福のための経済

2021年8月14日

第13回 筑波大学特命教授 真田久さん

価値創造のオリンピック

2021年7月17日

第12回 東海大学医学部准教授 佐藤健人さん

「生命に備わる力」に思う

2021年6月26日

第11回 創価大学名誉教授 石神豊さん

「生命尊厳」の社会へ

2021年5月15日

第10回 山口東京理科大学副学長・薬学部教授 井上幸江さん

遺伝子スイッチという希望

2021年4月6日

第9回 東北学院大学名誉教授 野崎明さん

東日本大震災の復興に学ぶ

2021年3月4日

第8回 創価大学理工学部名誉教授 木暮信一さん

感染症とミトコンドリア

2021年2月24日

第7回 麻布大学名誉教授 鈴木潤さん

腸内環境と健康

2021年2月3日

第6回 創価大学看護学部教授 佐々木諭さん

感染症対策からの一考察

2021年1月13日

第5回 群馬大学医学部名誉教授 高山清茂さん

疫病と向き合う心構え

2020年12月17日

第4回 創価大学法学部教授 小島信泰さん

鎌倉時代の感染症との闘い

2020年12月3日

第3回 信州大学農学部特任教授 稲熊隆博さん

鎌倉時代の「食」について

2020年11月6日

第2回 東洋哲学研究所研究員 山崎達也さん

文学から感染症を読み解く

2020年10月21日

第1回 創価大学文学部教授 井上大介さん

感染症を巡る宗教と社会

2020年10月7日