聖教ニュース
世界に勇気の光ともす “創価の太陽”中南米 2025年7月21日
世界に勇気の光をともす中南米の友が、誓いの集いを各地で行った。
池田先生の訪問29周年を祝う中米コスタリカの集いは6月22日(現地時間、以下同)、首都サンホセのコスタリカ文化会館で開催。
未来部が「十界」について発表し、男子部の有志が演奏を披露。2人の壮年部員が社会で実証を示す様子を報告した。
また「絶対的幸福」について池田先生の講義を学び、質問会も開かれた。
中南米指導会議のサラス副議長は“広布拡大の時は今”と心を定め、前進をと激励した。
メキシコ婦人部の総会は、5月17日から6月15日まで各地で開催された。
「かつてない団結と強盛な祈りで勇んで友のもとへ!」をスローガンに掲げた各地の総会では、婦人部結成の歴史を研さんし、同志が信仰体験を発表。池田先生の指導選集や「創価学会永遠の五指針」などを学び合った。
6・10「婦人部結成記念日」を祝賀するペルー婦人部の総会が5月31日から6月13日にかけて、ペルー全土526会場で開かれた。これには、1100人を超える友人も含め、約5300人が参加した。
新たな仏縁拡大に挑み、迎えた各地の集いでは、池田先生の指導選集の上巻『幸福への指針』から第4章「心こそ大切」を研さん。いかなる時も不屈の笑顔で周囲を照らす“創価の太陽”の生き方を学んだ。
また、6月8日には首都リマのペルーSGI文化会館で、婦人部幹部会が朗らかに開催された。