エンターテインメント
〈バラエティー〉 知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!? 2025年7月10日
7月12日からスタート ※隔月で放送予定
NHK総合では、タモリ、ノーベル生理学・医学賞を受けた山中伸弥さん、吉岡里帆が出演する新番組「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」(土曜、午後7時30分=隔月で放送予定)を7月12日からスタートさせる。過日、タモリらが記者会見に登場し、番組の見どころなどを語った。
本作は、感動と好奇心にあふれた現代の、さまざまな事象をとことん探求していく“知的エンターテインメント”番組。各分野のスペシャリストをゲストに招き、視聴者に新鮮な驚きと“新しい景色”を届ける。
第1回は「AIは人間を超えるか?」がテーマ。山中さんは、「第1回は、ゲストにAI(人工知能)の第一人者とも言うべき東京大学大学院の松尾豊先生に来ていただけて、研究者の生の声や、どんなことを考えながら研究しているかを聞くことができました」と喜びを口にした。
続けて、タモリは「“何のためにAIの研究をしているのか”との問いに対し、研究者の方が“自分というものを理解するため”と一様に答えていたことに驚きました」と、収録を振り返った。
タモリと山中さんは、NHKスペシャルの人気シリーズ「人体」でも共演してきた間柄。タモリは、「いつの間にか“名コンビ”と言われるようになりまして、大変光栄に思っています」と笑みを浮かべた。
新たに加わる吉岡は、「山中さんとタモリさんのコメント力と、タモリさんの“毒”が利いた一筋縄ではいかない番組が始まったなと(笑)。名コンビの二人ですが、オンエア後には“名トリオ”と言っていただけるように頑張っていきたいです」と意気込んだ。
第1回のテーマから、壮大なスケールで知的探究心を刺激する内容に、つい前のめりになってしまいそう。
公式ホームページはこちら