聖教ニュース(紙面)
国立ウズベク語・文学大学で写真展 創価大学が協力 2025年10月1日
ウズベキスタン共和国のアリシェール・ナワイー記念タシケント国立ウズベク語・文学大学で、詩人ナワイーの精神を宣揚する写真展(協力=創価大学)の開幕式が9月20日、首都タシケントの同大学で開かれた。
創大創立者・池田先生の両国友好への貢献をたたえ、2004年、同国政府から創大にナワイー像が寄贈されている。
式典では、ウズベク語・文学大学のシュフラト・シラジディノフ総長、トゥルスナリ・クジーエフ元文化・スポーツ大臣があいさつ。創大の鈴木学長のビデオメッセージが紹介された。
学会本部国際渉外局の長岡局長は「池田先生が築いた両国友好を未来へ継承していきたい」と強調した。学生の代表がナワイーの詩やウズベクの民族舞踊を披露し、日本語を学ぶ学生が日本の詩を朗読。場内は喝采に包まれた。
また同日、同大学内で池田先生の教育・文化への寄与をたたえ、桜の植樹が行われた。