エンターテインメント
〈ドラマ〉 栗山千明主演「晩酌の流儀4」 2025年7月24日
栗山千明が主演する、テレ東系の連続ドラマ「晩酌の流儀4」(金曜、深夜0・42)。過日、同作の記者会見が行われ、栗山のほか、共演の武田航平、辻凪子、おかやまはじめが登壇し、作品の魅力をアピールした。
本作は、不動産会社に勤める伊澤美幸(栗山)が、一日の最後に飲む酒を、いかにたしなめるかを追求する、晩酌に特化したグルメドラマ。
人気ドラマとなり、シーズン4を迎えた今作は、テレ東の深夜枠では異例となる2クール(7・10月期)連続での放送が決定している。
栗山は、シーズン1(2022年)スタートの際、「晩酌を楽しみに日々を過ごしているので、こんなにも私にぴったりな役はないのでは」とコメントしていたが、今ではさらに役への思い入れが強くなったよう。会見では「“人生の活力”が晩酌になっています(笑)。家に帰ってから、どう晩酌するかを考える時間が好きなんです」と、私生活でも大いに影響されていることを明かした。
晩酌シーンについて、栗山は「料理の品やグラスが変わるだけで、(おいしそうに見せることが)難しくなるので、そこは毎回練習しつつ臨んでいます」と、こだわりを語った。
本作では、カレーもつ煮込み、豚肉のガリ炒めなど、オリジナルの創作料理が登場。あす放送の第5話では納豆マーボー豆腐が紹介される。“映え”を気にする現代だが、番組では“実用性”も重視されており、思わずまねしたくなってしまう。
栗山「シーズン4を迎えられるって、本当にすごいことだと実感しています。できれば長く愛される、そんなドラマを作りたいと思っていますので、よろしくお願いします」
晩酌は、一日の終わりに自分をねぎらう至福の時。緊張感のあった時間から解き放たれていく、そんなひとときを、このドラマと過ごしたい。
公式ホームページはこちら